こんにちは。
坊のママ、村谷志保です。
ご訪問ありがとうございます![]()
昨日の続き…
担任の先生と
特別支援教育の先生に連れられて
小学校に吸い込まれて行った坊。
担任の先生は、
今年も1年生担当(坊から数えて3回目)。
つまり、
宇宙人を人にするプロ!!
また、おねーちゃんと
この方のお子さんが同級生で、
以前から割と親しくお付き合いしていた方!!
なんと言う偶然!!
坊がお腹の中にいた時から
坊を知っていたのです![]()
ですから、
始まる前から
信頼していました。
特別支援教育の先生は、
講師の方ですが。
以前は教諭をされており、
すばらしい指導をされると
評判の先生。
この先生方に
任せて
ください
そう言われたら、
もはやなんも言えない…。
そして
小学校の入学式は、
人生に一度しかありません。
ぜひ出席した方がいいです。
とも言われて、
もはや涙目で
よろしくお願いします。
と小声でお伝えして、
体育館で待機。
どんな魔法がかかったのかは
分かりませんが、
坊も、
みんなと一緒に
入学式に出ました![]()
でも、
スーツだけは、
拒否!!
普段着のまま、写真に写ったw
おぉい、ポール・スミスのスーツなんだぞ!!
せっかくなのになぁ![]()
でも、襟付きの服着せた私、
グッジョブ!!
あと入学式では
私の上司が来賓で来ていて…
めっちゃ気詰まりだったなぁ。
特別支援の先生は
「どうしても着替えできませんでした。
ごめんなさい」
とまでおっしゃってくださって、
恐縮してしまった…。
入学式の帰りは、
学童にも子ども園にも寄らず、
お祝いもせず、
夫と2人でどんより
悲しい。
情けない。
どうして?って思う。
この日の記録には
こうして振り返ると、
どうにかなるものだなぁと
思います
そして、
先生方の言ってたとおり
入学式に
出席できてよかった~
先生方、
ありがとうございます。
そのとおりでした。
今年度もよろしくお願いします


