こんにちは。
坊のママ、村谷志保です。
ご訪問ありがとうございます![]()
今日から3月。
春ですね![]()
今日、卒業式を迎えられたご家庭も
多いかもしれませんね。
おめでとうございます!!
我が家でも2年前、
やってたようです!!
コロナ禍真っ只中の
高校生活と卒業式…。
あっという間ですね。
さて。
先日、担任の先生から
「坊くんが、居残り勉強したいと
言ってるので、明日帰りが遅くなります」
と連絡ありました。
珍しいこともあるものだ![]()
そう思っていました。
帰って来て
宿題終わった。
直してから来た。
あとは音読だけ。
楽ちん~![]()
![]()
![]()
とのこと。
よかったなぁと、
安心していたのでした。
ところが。
次の日の朝。
音読やろうとなった時。
イラッとしたのか
居残り勉強は
ママのため!!
ぴーぴー
言わせたく
ないからだよ
とご立腹されてました![]()
言われたくない、ではなく、
言わせたく
ないそうです。
つまり、私に嫌な思いをさせないため
ということらしいです。
思いもよらない気遣いでした。
そうかぁ。
今まで
言い過ぎていたのかしら。
反省…![]()
ぴーぴー言ってたのね![]()
見守るのがいいのか、
もうちょっと手出しした方がいいのか。
わからない( ̄▽ ̄;)
試行錯誤しかないのでしょうか![]()
坊とよく話してみたいと思います![]()


