おはようございます。

坊のママ、村谷志保です。

ご訪問、ありがとうございますニコニコ





今シーズン、初!!

雪がたくさん降りました雪の結晶



今朝の様子






昨日の職場で。

私のお気に入りの

さざんかも寒そう





雪国生まれで

雪国育ちの私たち夫婦。


雪が降ると

うれしくなるね飛び出すハート



と、あまり賛同は

得られないであろうことを、

合言葉のように

言い合います。






さて。

アレを家族に

うつしたくないために

始まった別居生活。



控えめに言って

最高かよ目がハート



ごはんは持ってきてくれる。

お弁当も作ってもらえる。

お風呂は最後で、

洗濯も自分だけ別だけれど。

「ママー、寝よう」と言われて

寝落ちすることもなく、

寝ながらのキックも受けず、



まさに

天国ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ



夫が、ちょっとヨレっと

してきたなぁとは

思っていましたが。



坊も

ぴーぴーと

やや荒れ気味になって来て

いることに、

隣の建物にいても

分かるように

なって来ました真顔





が。

休日出勤と

ものすごい残業。

そして感染リスク。


お部屋ごとに

予防衣を着て、

帽子かぶって、

手袋して…。

出る時は全部脱ぐ!!

そして手洗い。




この繰り返し。



終わりが見えない悲しい

仲間はどんどん抜けていく。

手洗いとアルコールで、

手荒れもひどい。


もういやだ。

でもできるメンバーは

限られている。





そんな時に大事件!!






夫のダメージが

ものすごいネガティブネガティブネガティブ


坊のぴーぴーも激しい。


これはもう無理!!

2人とも限界なんだな。


という決断。



すぐに簡易な検査をして、

陰性だったので、

別居生活を解消して、

家に戻ったのですが…驚き



続く凝視凝視凝視