おはようございます。

坊のママ、村谷志保です。



昨日は暖かかったのに、

今日はいきなり冬に逆戻り。

寒暖の差が激しいので、

みなさま体調を

崩されませんようにニコニコ




さてさて。

坊は学校で時々

ベンチの下に潜ります



たぶんそれは

よっぽど

嫌なことが

あった時


もう耐えられないというサイン。






坊を知らなければ



なにそれ。

変な子だなぁ。

としか思われないであろうことです真顔






けれども


いつもがんばってる子。

意図が伝わりにくい時がある子。

すぐに友だちにうまく話せなくて、

自分にも他者にも不満がある子。




1つでも知っていてくれたら、


どうしたのかな?

と思う人が増えるのじゃないかな。




これ、

ベンチが廊下にあることが

ポイントなんだろうと。




逃げたい。

大変だ。

限界だ。


そう思っている自分に

気付いて

ほしい


という坊の無意識な願い。




逃げたい気持ちと同時に

誰かとかかわりたい気持ち。

矛盾だけど、

わかるなぁ~ともしみじみ思います。




担任の先生とは

ベンチじゃなく

違うスペースにしようと

坊と話して決める

という約束になってました。




先日、どうなりましたか?と

先生に尋ねると、

衝撃の答えが…。




明日に続く…指差し