ご訪問ありがとうございます![]()
坊のママ、村谷志保です。
昨日は、クリスマスのピアノコンサートに
招待を受けて、行ってきました♫
すばらしい音と声に
来年もがんばろう!!と
励まされました![]()
さて。
昔、野球選手がガムを噛んで
バッターボックスに入るシーンを
よくテレビで見ていました![]()
みなさんは、そんな場面
見たことありませんか?
私はOSが昭和なのでw
だらしない
かっこ悪い
としか思えませんでした…。
けれども。
今はさまざまなことが
科学的に証明される時代!!
あのガムを噛むという行動は、実は
集中力を
高める効果があるのです
(脳内でセロトニンが分泌されるそうです)
つまり。
だらしない
かっこ悪い
なんならふざけてる
と思われていた行動は
よりよい
パフォーマンスをするため
だったのでした。
うちの坊が
急に立ち上がる
何かを触りながら話を聞く
鉛筆を噛む
という一見望ましくないように
見える行動も、
実は集中力を高めるため。
坊の特性でもあります。
そう思うと、
見た目はあまりよくないですが、
よろしくなくても、実は、
がんばっているということ。
私はダメと言わないようにしています。
我慢している時もありますが![]()
もちろん。
見た目は大事です。
ただ、そればかりでもありません。
がんばってるのに。
ふざけてるでしょ。
いつもわざとしてる。
なんでいつもそうなの。
って言われたら、とても悲しい![]()
書いてるだけで悲しくなる…。
先ほどの野球で言えば、
本来の目的は、
対戦相手に勝つこと
自分の記録を伸ばすこと
じゃあ、ガム噛むのは、
メガネかけたり、
サポーターしたりして
グラウンドに出るのと同じじゃない?
と私は思うのです。
みなさんのお近くにいる、
ちょっと変わった、
困った行動をする方も、
案外、ちゃんとした理由が
あるのかもしれませんよ。
お気付きでしょうか。
写真の坊。
ブランコ乗ってますが、
天井に足裏付いてる!!
足裏に刺激あると、
坊は活性化するのです![]()
だから、誰も、止めません!!

