おはようございます。
坊のママ、村谷志保です。
ご訪問ありがとうございます
台風が近づいて来ましたね!!
上陸も心配されるところです。
心なしか、息苦しいような(喘息のため)
あまり被害がなければいいのですが。
我が家の洗濯機が
何の前触れもなく
壊れました
水が貯まらない
水が出ても
排水口から
どんどんどんどん
流れて行く。
現在洗濯物は手洗い中
昭和か…と1人ツッコミw
新しい洗濯機を買おうと
市内の電機屋さんを2人で物色。
予算も少ないしなぁ。
どうしたものか…
なんとなく、雑談で坊の家庭教師の先生に
話したところ。
ある術を教わりました
ええっとぉ。
〇〇電機さんでは~
こんな感じで~
言われたんですよぉ。
現金で払いますぅ。
展示品で結構ですから、
おいくらになりますか~
あぁ、もうちょっと下がりませんかねぇ。
おお!!
家庭教師って、坊のためだけじゃないな
単純な我らは、善は急げと
いざ実践!!
すると、リサイクル料金も含めて
元値段より20%ほどお安く
買えました。
うわぁーい。
やったやった!!
もしかしたら、
普通にそんなものかもしれないですが、
我らは素直に嬉しい
先生、教えてくれて、ありがとう。
しかし。
新しい洗濯機が来るのは日曜日…。
それまでは手洗いで、がんばるか