3月になりましたね!
いよいよ、ということで、
演奏会のお知らせですカナヘイピスケカナヘイきらきら



音符関西学院室内合奏団ルンルン
       第21回定期演奏会

音符日時
      3月12日(日)
     13:30開場、14:00開演

ブルー音符場所
      三田市総合文化センター(郷の音ホール)  小ホール

むらさき音符プログラム
     ・交響曲第4番「悲劇的」/シューベルト
     ・序奏とアレグロ・アパッショナート/シューマン
     ・「エグモント」序曲/ベートーヴェン

ピンク音符入場無料




2ndヴァイオリンで出演します(*'ω'*)

去年よりかは弾けると思います!
悲劇的の4楽章は、少しエアーのところがあるかも…
色々トライしてますが難しく、しかも聞こえない…

いや、ひ、弾きます!!


2時間かかるか、かからないかのコンサートです。
三田市で遠いですが、お時間ある方は是非カナヘイきらきら


あと1週間半、コツコツ練習します!
きっしー先輩のお宅に遊びに行ってきました!
今、その帰りの電車です。


色々お話しできて、同じ立場として共感できる部分あり、とっても良かったです!
仕事面など、やっと話せる人がいた…!!

誰と会ってもそうかもしれませんが、いつも一方的にお喋りしすぎてごめんなさい(;ω;)


小さなお子さんいたら大変やろなーと思ってたけど、先輩とお子さん見てたらとても穏やかでした。
もちろん、大変なときもバタバタするときもあるやろけど、心が安らかになるような感じでした。


家で一人でいる私の方が殺伐としてる気がして反省中です…


お子さん、とっても可愛かった!!
泣き叫ばれるかと覚悟してましたが、ニコニコ笑ってくれて最後は寄って来てくれましたカナヘイハート


子供欲しいなぁ。
と本当に思いました。
仕事絡むとそうはいかなくなるから悲しいけど。

でも、早よ欲しい…


移動に意外と時間がかかりましたアセアセ
住んでる地域はそこで良かったと思ってるけど、関西圏のどこ行くにも時間がそこそこかかるのがたまにキズかな…

というわけで、帰りがちょっと遅いです。
最近、家事サボり気味ですみません、旦那さま…
彼がインフルエンザになってからリビングのソファベッドに寝ていたのですが、
彼の症状が良くなって、且つ何日か様子見た上で寝床を寝室に戻したのに、

発熱しました…



水曜日、
寝室に復帰した翌日の昼から、なんか寒い…
とりあえず寝とこ…
あれ?なんか体温上がってきた…


インフルエンザって症状出始めだと検査引っかからないんですよね。
学校で何人かそんな生徒がいたから(翌日も病院行ってて可哀想だった)、
私も半日じゃ検査引っかからないと思って夕方ギリギリまで寝てて(熱もだんだん上がるし)、
19時前に病院行ったけど検査陰性…

38℃もあるのに陰性やからインフルの薬もらえず…しかも翌日は病院休み。


とりあえずあったかくして寝る!!


すると結構汗かき、木曜日の夕方には落ち着いてきた。
あれ?インフルエンザじゃなかったのかも?風邪の発熱だったのか??

インフルエンザじゃないなら土曜日の合奏練習行けるやんカナヘイうさぎカナヘイ花


金曜日も1日寝てたけど午前中は割と楽で36℃台。
治った、やった!!
と確信し、我慢していたシャワー!
やっと汗流せるぜ!!

でも実は金曜日の夜くらいから寒気し始めてたんです。
練習どうしても行きたくて、自分で「そんなことない」と言い聞かせてました。



土曜日、練習夜からなので夕方出発でOK。

お昼に、延ばし延ばしにしてた楽譜直し。行く気満々。熱37℃前半。彼「休んだら?」

午後、だんだん寒気が強くなる。
ちょっと練習しようと思ってたけどそれどころじゃない。とりあえず寝て回復せねば。

14時、37℃後半。悪寒が襲う。寒くてしょうがない…これは先日の苦しさとは違う…
多分、これは、

イ  ン  フ  ル  エ  ン  ザ  !


練習お休みの連絡。
彼の布団も借りて、掛け布団2枚乗せてるのに寒さが止まらない。こないだの熱より高熱なのに汗を全くかかない。
土曜日の午後、しかも祝日なので病院諦め、自力でインフルエンザウィルス退治に乗り出す。


もっと熱上がってしまえ!
そしてウィルスを熱で殲滅してやる!!


中1で初めてインフル罹患した時の先生に「高熱出るのはその熱でウィルス殺すためなので、解熱剤出すけど出来ればあんまり飲まないで」
(薬がタミフルとリレンザだけの時代)

と言われたのを忠実に守る!
(そのときはリレンザは飲んだ)


発熱するのは身体が戦ってる証!
薬で応援出来ないけど、解熱剤は飲まないぜ!早くウィルス死ね〜!!


練習開始時間には38℃強あったので、行かなくてよかった…行っても辛くて弾けないし、帰りの電車も辛いし、撒き散らすだけだった…



熱殲滅作戦が効いたようで、翌日には37℃半ばに、また翌日には36℃台になりました。
またぶり返すのは嫌だったから更に1日寝てたけど、36℃台で安定。


1週間に2度発熱し、家事も全く出来ずに寝てばっかりでしたが、1週間経ってやっと復活出来ました!

1月後半にも軽い発熱があって、きっとそこから免疫落ちてたんだろうな…

ちょうど寒波が来ると具合が悪かった。
発熱した水曜日も寒い日だった。
そこで発熱した後に、寝室にまだいたインフルエンザウィルスにかかったんだと思います。
検査してないから分からんけど、多分そんなんだと思う。


身体ってすごいな、と感じたのは、ウィルスの種類によって身体が抵抗してる熱が全く違うこと。

風邪の熱では37℃後半で悪寒は止んで発汗したのに、
インフルエンザでは38℃後半になるまでずっと寒くて、熱を上げ続け、悪寒が止む体温になって初めて発汗。

悪寒の役割、これなのか。
身体って上手いこと出来てるな…
しんどいけど…


そんなこんなで復活カナヘイきらきら
ここ2年は3年生担当で予防接種しててかからず、インフル罹患した3年前も熱上がらずに割と辛くなかったので、結構堪えました…

来年からはなるべく予防接種しよう!


復活してもウィルス持ってるから、と、バレンタインのチョコまだ作ってないので、明日やっと作ります!

社会人になってからしてないから、実に5年ぶりのお菓子作り!
何にしようかなぁ…

こんにちは、みなみんです(*・ω・)ノ

2月ですね、はやー
私のニート期間も2ヶ月切りました…




さて、残念なことに彼がインフルエンザにかかりましたアセアセ

金曜日は会社を休んで内科へ。
私も一緒に行きました。


受付で熱があることを伝えると、彼は別室で待つことに。
内科に来る人は弱ってる人ばかりやし、この時期はインフルエンザも多いから、別室待機の所も多いですよね。


付き添いの私は、もちろん受付前の待合室で待ってました。


診療時間前に来てる人が何人かいたけど、激混みって訳ではなく、私たちのあとにも何人か来られてました。

(受付人数増えると診療時間前に診察始めてくれて、良心的な内科でした。私も次からここに行こう!)



何人か終わって彼の番になり、別室から診察室に入って行くのが見えました。
インフルの検査もあるから2回ほど出入りしていました。



彼が出たあとしばらくして、

「〇〇さーん」

と私の苗字を呼ばれたので、家族に説明せんなんほど酷かったのか?と思いながら診察室に入ったら、


「今日はどうされました?」


『えっ、私ただの付き添いなんですが…』


「えっ!?」




ちらっとカルテが見えて、同じ〇〇という苗字の違う女性の名前が書いてありました。


『あ、もう一人の待ってる方だと思います!』


下の名前も確認したら、私たちの後に来た同じ苗字の〇〇さんのことでした!


私の方が先に待ってて(マスクしてたから患者だと思ったのだろう…)、しかも呼ばれて立ち上がったから、その人はまさか自分の番だとは思わなかったみたい 笑



受付の人
「同じ〇〇さんでしたもんね、ごめんなさいね(苦笑)」





いやー初体験 笑

珍しいわけではないがあまり数がいない旧姓★★のときは、親戚や町内以外で同じ苗字の人と居合わせたことがなかった。(それを珍しいというのかもしれないけど)

親戚といるときは一緒にご飯食べるときとかだし、町内に5軒あった同じ★★さんは、昔からの小さな町内なので未だに屋号で呼び合っていた。

ちなみに、うちは「げんべさ」
ゲンベイさんという名前から。


だから私は、町内では
★★のみなみん

ではなく、

げんべさのみなみん

と言った方が通じる!



なので、今まではご飯屋や病院なんかで「★★さーん」と呼ばれれば自分で当然だったんやけど、
苗字が変わって全国的な〇〇という苗字になったことで、初めて、呼び間違えられるという体験をしたのである!!


非常に新鮮である 笑笑



私でこんなこと起こるんだから、日本人の苗字トップ3の

佐藤さん
鈴木さん
高橋さん

なんか、生活するの大変そうだあんぐりうさぎ
ややこしいやろなぁ…




新姓のランキング、あとで調べてみよう!

新姓〇〇は、その漢字を書くのがそもそも苦手ということが、

旧姓★★は、地元で親子関係がすぐにバレることが、

それぞれ嫌ですが、どっちも苗字自体は好きやし、気に入っていますカナヘイハート



働きだしたら、新姓で呼ばれるのももう少し慣れるかな?

このアメブロでやってる、名前入力でできる書き初め、してみました。


私の現在の本名での書き初め↓ 

 

富士山​ 私の2017年の書き初め 富士山



\ 2017年 /
書き初めメーカー

鳥 新年の書き初めをしよう 鳥

 

もちろん、彼と切磋琢磨やね!

新しい職場でかな?


明日までダラダラしまーす(*・ω・)ノ