「きらら&みるく」 -49ページ目

くーろん

お昼に中華のバイキングに行きました。


長久手にある九龍街です。


ひさびさ中華 おいしいですラブラブ


・・・おいしいですが、さすがに油ものが多いので


さっぱりとデザートに ライチを10個も食べちゃったきゃー


プリンもおいしくてごま団子もおいしくてじゅる・・


やっぱり食べすぎですブタ



そして 夕ご飯はオジヤのみあせる


めめ&もも と きらら&みるく-F1000369.jpg

余りもののご飯を使ったので、お米炊かなかったら


めめちゃんが代わりにジャーに入ってたビックリマーク

ありがとうございました


陶祖祭り ぶじに終わりました。


来てくださった皆さま、どうもありがとうございました!!



めめ&もも と きらら&みるく-F1000429.jpg


当初天気は雨の予報でしたが、2日間とも晴天はぁと

ただし、すごーく風が強くて、テント飛ばされるかと思ったほど・・・。


昨年のせともの祭りから、だいぶ間があいて、ずいぶん久しぶりのイベントでした。

お客さまとお話するのも久しぶりで、やっぱり売り手と買い手の顔がお互いに見える、こういうイベントって大事だなぁ、と思いました。


職場の新年度生たちが何人か見に来ていました。

ナイショにしていましたが、やはり声をかけずにはいられませんでした(゜∀・)


みんな陶芸に関心いっぱいで、目がキラキラきらきら!!でした。

自分も5年前はこうだったかなー、とちょっと振り返ってみたり。


次回は5月14,15日。赤津窯めぐりに参加します。

古い窯場を公開していますので、ぜひ遊びに来てください音譜

だめぇ~!


めめ&もも と きらら&みるく-F1000412.jpg

めめちゃんの 怖い顔むかっ


友達に見せたら


「飲酒運転ぜったいダメ!!


のポスターにいいんじゃない・・・?


といわれた。



けど、ほんとはアクビしてるだけなのよ。


久しぶりに・・・

10月からの臨時のお仕事が今日で一区切り。


本当は半年の予定でしたが、延長が決まり、明日からもう半年働かせていただけます。


ありがたいことです。



しかし。


諸事情により、この半年は積極的な活動ができませんでした汗


そして、またまた半年、あまり動けない日々が続くことになりました。




・・・が、しかし。


春になったことだし。


そろそろ、少しずつ・・・いいかな。



たくさんではないけれど、ちょっとずつ動いていこうかな。


と思います。



とりあえず。


4月の陶祖のお祭りに、参加します。






福猫

我が家の福猫たち


ほんとうに福をつれてきてくれました。



常滑で小さなイベントに参加させていただいて


見に来てくださったお客様から


ありがたいことに 商品の注文をいただけました。



めめ&もも と きらら&みるく-hana neko

手づくりの招きねこたち


ひとつひとつ表情が違うので、つめ合わせという形でのご注文。


どうも お伊勢さんにある おかげ横丁に置いていただけるそうです。


愛情こめてつくった猫たちが


たくさんの人の幸せを招きに


旅立っていきました。



みんな 幸せになーれラブラブ