子どもは最高のコーチ~我が家の双子編 | 自分に優しい自分軸の見つけ方

自分に優しい自分軸の見つけ方

がんばってもいい、がんばらなくてもいい
自分を大切にする生き方のヒント♡




こんばんは、おごし志保です。

昨日の記事で
双子が生まれた時のことを綴りましたが
アメブロ  双子が1600gと1800gで誕生したあの日のこと


双子をどうやって育てて来たか?
実は、あんまり記憶にないのよね(笑)


特に、首も座っていない新生児の頃は

どうやってお風呂に入れようか?
同時に授乳するには?
移動は、おんぶに抱っこ?抱っこに抱っこ?


いろいろ考えて
あれこれ試行錯誤しているうちに

気付いたら、あらっ、
次の時期に入っるじゃん!みたいな(笑)


両親が離れていたこともあって
わたしがやるしかなかったし

目の前のことを1つ1つやって

気付いたら、子どもたちの方が
勝手に成長しておりましたわよ(笑)



双子がゆえに、大変だったか?と、いったら
不思議と、そうでもなく

楽しんでいたか?と、いったら
それもちょっと違ってて。



ただね、今日もだったけど
ベビーカーに乗った双子ちゃんに出くわすと

とりとめもなく涙が出てくるのよね。

ほんとに可愛いな・・って。
ママ、パパ、がんばれーって。

もしかしたら、あの頃の自分に
置き換えての感情なのもしれないね。



母になることを目指して
9年も不妊治療して

けど、母になったら、なったで

はじめてのことばかりで
いちいち戸惑って

自信なんて、これぽっちもなくって

へなちょこな母は、へなちょこなまま
子どもたちに、親にしてもらってきました。

 

そして、この先も、親にしてもらい
親になっていくんだろうな。

母も、日々、成長してるんだね。
 

 

 

◇現在ご提供中のMENU◇ 定番個人セッション
対面、スカイプ、Facebook無料通話、電話、対面
単発コース(90分)(120分)
継続3か月コース(90分) 
継続6か月コース(90分)
*継続コースは、メール、Facebookメッセージ等、サポート付き

≫≫詳細
≫≫すべてのお問合せ・お申込み