なんで?どうして? こうなっちゃうわけ??と、思うことがあるアナタへ・・ | 自分に優しい自分軸の見つけ方

自分に優しい自分軸の見つけ方

がんばってもいい、がんばらなくてもいい
自分を大切にする生き方のヒント♡




自分に自信がなくて
思うように進まない
うまくいかないと感じている人が
傾聴とコーチングの手法を用いて
これまでの自分を全承認し
過去の出来事の中にある
強みや使命の種をみつけて
自分への自信を取り戻す
自信発掘コーチのおごし志保です。


なんで?どうして?
こうなっちゃうわけ??
そんな時ってありませんか?


原因はなに??
足りないものは?

原因を探っているつりが
間違え探しになってたりして

良い方向へ向かうどころか

へんこんだり、落ち込んだりしたり
自分の弱さを、恨みたくなったり(笑)


ネガティブな思考しか浮かばなくなって
ドツボにはまってしまいます。


ネガティブが悪くて
ポジティブがいいのか?

一概には、割り切れるものではなくって
ネガティブ、ポジティブの「質」にもよると思うんです。


例えば
ポジティブになろう!と自体が
今の自分はネガティブなんです!の質が含まれていたら
どうなんだっ?ってことで。


ただ、ネガティブの思考を
引っ張り続けるのは、新たなネガティブを創りだすし
そのサイクルがまわりはじめるので要注意。


要注意なんですが
なかなか止められないこともある様に思うんですが
もしかして、私だけ?(笑)


私自身、ポジティブな時ももあれば
ネガティブな時もあって
(混合タイプ?(笑))

ただ、どちらの時も、共通しているのは
「すべての出来事が必然」というモットー。


この嬉しくない、望んでもいやしない出来事が
偶然、起きているはずないいし
自分を悩ますため、苦しめるために起きているとは
思えないんですよ。


ちょっと苦しくしんどい時もあったりするけど
何かを与えられている気がしてならないんです。

何かって何???


気づいていないことに気づく機会かもしれない


自分を向上、成長させるチャンスかもしれない

自分の経験を通して、周りに気づきを与えさせていただく
貢献かもしれない



自分が見える挑戦って
自分が思いつく範囲にすぎなくって

自分の範囲を超えた挑戦を
与えられているように思うんです。

自分が自分を超える挑戦という形で。


このままでいい。
と思っていたら、そのままでいいわけで

そのままでいることそのものに
幸せという十分な価値があるわけで

悩むこともないわけで。


心の奥の奥の方で叫んでいる
もしかしたら眠っている

挑戦し続ける自分で在りたい。
自分が自分を超えたい。

その自分の声に
正直に、素直に、誠実に
応えてあげたいですね。
 

 

NEW 【応援企画】バッキバキに折れた心が明るく蘇る30分無料自信発掘セッション(限定20名様)

王冠 詳細
30分無料
*ご希望の方に限り、会話後5,000円/60分で延長を承ります。
限定20名様(残9名様)
*定員に達し次第締め切らせていただきます。
スカイプ、FB電話、電話
*お電話の場合、通話料のご負担をお願いいたします。
日時は、基本【平日22時~】になります。
*土曜日の昼間ご希望の方は、ご相談ください。

その他
キャンペーンにつき、お一人様一回限りとさせていただきます。

≫
≫詳細
≫≫すべてのお問合せ・お申込み

 

 
はーと 定番人気メニュー
個人セッション
単発コース
 (60分)(90分)
継続3回コース (60分)(90分)
継続6回コース (60分)(90分)
*継続コースはサポート付き

グループセッション
3~5名様(120分)


≫≫詳細
≫≫すべてのお問合せ・お申込み