見ててくれる誰かがいたら、どおかな?
何をしてほしいわけじゃない
何かを望んでるわけでもない
ただ見てくれている人がいるってだけ
それだけで
へこたれそうな時やくじけそうな時に
もうひと踏ん張りできたり
がんばる勇気がムクムク湧いてくる。![]()
![]()
![]()

これって、もしかして依存なのでは?
そんな質問されることも少なくないんだけど
むかしむかしのこと、思い出してみてほしいんだ。![]()
幼い頃に、お母さんやお父さんに
「見てね。」
「ねぇ、ちゃんと見てる?」
「ちゃんと見ててよ。」
そんなことなかった?
これって、依存?
それとも甘え?
ただ、そこで、見ててほしかった![]()
ただ、そこで、見ててくれるだけでよかった![]()
それだけで、心強かった。
それだけで、がんばれた。
そうだったと思わない?どうかな?
これを、私は
「見守る愛・見守れる愛」
と、名付けています![]()
見守られる愛を満タンに注がれるとね
今後は、自分が誰かに見守る愛を注ぐことができるんだよ![]()
愛のバトンみたいだね。![]()
![]()
■現在受付中のメニュー
個人セッション(単発・継続)
グループセッション
詳細は
こちら
お申込み・お問合せは
こちら
■現在受付中のイベント
「コーチおごしの愉快なお茶会 ~コーチングワンポイントアドバイス付~」
開催日時のリクエスト、受付中
■現在受付中のイベント
「コーチおごしの愉快なお茶会 ~コーチングワンポイントアドバイス付~」
