山口県からワンパク仲間のお友達がやってきて、4人で遊びに遊んだ我が子@双子。
そして、昨日は駅までお見送り。
また会えるにせよ、しばしの別れがほんのり寂し気な双子。
その双子に、母@私は間髪入れずに言った。
「ミスド、買う?
」
双子
「うん!買う!!![]()
」
ミスドで元気を取り戻す我が子の単純さもなかなかだが、母の単純すぎる提案もかなり(笑)
いちご好きな娘は、コチラを選択![]()

たらふく食べたい息子は、こちらを選択![]()

お買い上げ、以上![]()
![]()
帰宅して、買ってきたドーナツを食べようとした時、娘が言った。
「お母さんのは?」
母@私
「お母さんはイイんだよ。2人が美味しかったら、お母さんも嬉しいから。」
娘
「お母さん、それ、だめだよ。私たちだけが嬉しくたって、私、嬉しくないもん。」
母@私
「だ・・・よ・・・・・・・・ね。
」
**************************
私たちは、相手を大切に想えば想うほど、相手の嬉しいや幸せばかりに注目してしまいがちだし、「相手が幸せならそれでイイ!それで十分!!」なんてことを、ごくごく普通に思って願ってしまいがちだちだけどさ
考えてみたらだよ・・
相手にとっても自分が大切な存在であったとしたなら、相手も自分の嬉しいや幸せを思って願っているわけで。
つい、そのことを、つい忘れてしまいがち。
これは、親子関係に限ったことではないよね。
だからって、相手の願いを叶えるために自分が幸せになる!意図をそこに持ってくるのも、ちょっと違っていてね・・
自分が幸せであることが、あなたが大切に想う相手の幸せに通じている♡
ってこと。
真の幸せってやつはさ・・
自分と相手どちらかが手に入れられるものでも、自分の幸せを手放さなきゃならいないものでもないから。![]()
~コーチング歴14年のコーチおごし志保があなたの 『自分らしく生きる』 をサポートします~
*キャンペーン企画につき、お一人様1回限り