変換力~過去は変えられる | 自分に優しい自分軸の見つけ方

自分に優しい自分軸の見つけ方

がんばってもいい、がんばらなくてもいい
自分を大切にする生き方のヒント♡

「過去と他人は変えられない!そんな風に言われてるけど、大丈夫!人は変われるから。」


19年前に、私は母に言っていたらしい。


言っていいたことは、記憶にないけど

今も、そう思ってる。



確かに、過去の出来事は変えることはできないけれど

出来事は、事実だしね。


過去の意味づけは、変えることができるんだ。


過去を信じる!を

今を信じる!に

変えたらいいだけだからさ。



だけだから・・って書いたけど


それには、とてつもない大きな「変換力」が必要で、

自分自身だけではあつかえるほどの大きさじゃないからさ、

ここまで苦しくて、辛くて、悲しいから

「いっそ、変わらなくていい」という意味づけをせざるをえないんだ。


そうしたくて、そうしていわけではないことを、どこかで気づいることを、どこかでちゃ~んと知ってるんだ。



でもね・・

自分のことを信じられなくても、もし、そうであっても


ごく当たり前のように、いつでも自分を信じ続けてくれる人がいたら

少しずつ、少しずつ「過去の意味づけを変えてみてもいいかな。いいかもな。」が。芽生えてきたりもする。


変換力を蓄えはじめていく。



でもね・・

いくら誰かがどれだけ、どれほど、信じていたとしてもだよ!

過去の意味づけを変えられるのは本人だけだから


信じる人は、相手を信じ続けることくらいしかできないのよね。


そのくらいのことしかできないことを、どれだけできるか?を、神様から試される気がする。



過去の意味づけを変える力=「変換力」

変換力をもたらす力が、コミュニケーションにもあると信じている私です。