盲導犬の エルくん !!(皆様からの頂き物など) | 高原しぐれモブダモOfficial Blog

高原しぐれモブダモOfficial Blog

モブダモとは:
高原が「私モブだし、既にイカダモだった('ω')」と気づいたことにより生まれた造語※諸説あり(意訳:人間になりたい)

崖っぷちアラサータレントもどきの
成功するまでの道のり

ブログタイトル案:うさぎのくず餅さんより頂きました。

 

ということで、

続いております。舞台のご報告!

 

今回もたくさん皆様からプレゼント頂きましたので

載せていきます(いつも本当にありがとうございます!!)

 

 






間違えた。これお弁当だ。






 

そして!

 

なんと、いつも家に2リットルのお酒が常備しているくらいお酒大好き高原さんは公演期間中の12月ごろからずっと主催山辺ユリ子さんと約束しまして

「公演が終わるまでは禁酒!」宣言して守っていましたが、

 

千秋楽の日に「これが終わったら解禁だね!」と

お酒頂きましたやったー!しかも大好きな桜のお酒!!



 

舞台終わった次の日にあけて、

小一時間でなくなったのもいい思い出←

個人的にも買おうと思います( ´∀`)b

 

 

 

そして、

盲ろう者の櫻井よう子さんとそのサポートの方々からも頂きました!



 

盲導犬グッズ(*´▽`*)

とってもかわいい(*´艸`*)

盲導犬 エル君♪

盲導犬総合支援センター公式キャラクターで、広報担当なのだそうです!

ちゃんとハーネス(ユーザー(目の見えない方)と盲導犬をつなぐ大事なもの)もつけてます!




 

そして盲導犬含むサポート犬のこと、

英語で「Guide Dogs」っていうんですね(*´ω`*)

また一つお勉強になりました(*´▽`*)

 

 

こう見えて、

もともと看護師志望で手話や点字や看護のこと福祉のこと

たくさん調べていたことがあって(昔の話)、

いつか福祉のお手伝いが出来るお仕事もやりたいと

小さいころから思っていたので、

こうやってどんどんいろんなことを直接見聞きできるのが

楽しくて仕方ないです!

 

今日は、

お仕事の打ち合わせで外出していて、

白杖(目の不自由な方が使う杖)を持った方を見かけました。

なかなか盲導犬を見る機会自体は少ないですが、

盲導犬だけじゃなくて、

病気の方だけじゃなくて、

 

なにか困っていらっしゃる方がいれば

声をかけられる人になれるように、

私もなりたいです。

 

エル君ぬいぐるみはかわいくてですね。

今お出かけ用のバッグにつけてます(*´艸`*)