まさかのあの大物の方とお隣同士に!!やばいっ!!!! | 高原しぐれモブダモOfficial Blog

高原しぐれモブダモOfficial Blog

モブダモとは:
高原が「私モブだし、既にイカダモだった('ω')」と気づいたことにより生まれた造語※諸説あり(意訳:人間になりたい)

崖っぷちアラサータレントもどきの
成功するまでの道のり

ブログタイトル案:うさぎのくず餅さんより頂きました。

「大物」とだけ書くのもおこがましい気持ちで震えます...

どもです、皆がまってるチキンハーツ高原しぐれです(待ってない)

 

 

さて!!!

舞台『人生のおみやげ』の写真館ブログですよ!!

 

小屋入りしてからの三日間、

いわゆる新人特有の怒涛の忙しさで、

(新入りはね、誰よりも動かなきゃいけないの!そうして勉強しているの!)

 

私は「ケータイもってみんなとお写真(´∀`*)♪」という時間持てなくて、

安定のコミュ障でお声かけることも出来ず(だいたいこれのせい)、

ロンリーハートでしたが...

 

スタッフさんや他出演者様、

お手伝いしてくださった皆々様から

お写真おすそ分けしていただきましたありがとうございます(''▽`)

 

そんなお写真たちをアップしていきます☆彡

 

舞台写真たち(*´艸`*)

 

 

 
 
 
 
 
 

 

お次は

主演の小林綾子さん♡

ユニット「はなまるかめ」の相方菅原さくらちゃん()と!

 

 

とっても素敵でお優しい方でした❀

お稽古中はずっとお芝居観て学ばせていただきました!

 

 

そして!

集合写真たちヾ(*´∀`*)

 

ダンスやお芝居でいっぱいお世話になった

じょんじょん♪

 
ロビー物販美人たち
 
ダンス若者チーム
 
 
第二部冒頭
ブルゾンチームとブギウギチーム&れなちゃん
(穂積さんが!!穂積さんがぁ!!)
 
チーム東京ブギウギ

 
 
楽屋にて☆
(扉に手が…!?!?)
 
気合い入れ!!
(こんなかっこいいお写真あっただなんて!!)
 
 

みなさまで!!

 

 

 

 

 

 

さあ、

おわかりいただけただろうか...

最後の写真、

出演している盲導犬スカイの右隣にいらっしゃるのが

かのプロヂューサー、石井ふく子先生。

 

なんとそのお隣に不詳わたくし高原しぐれが写りこんでいるではありませんか…

より分かりやすく、

小林綾子さんのブログでもお写真ありましたのでご覧ください。

 

人生のおみやげ

 

びっくり。

本当にびっくり。

たまたま居合わせまして、集合写真とのことで、

隅っこの端っこの方にでもいさせていただこうと思っていたのですが、

いざお写真撮るときに気が付いたらお隣に先生がいらしてて、

「!?!?!?!?」ってなりました。

 

あぁ、私なんかがお隣で、

「だれ??」くらいの勢いでしょうにすみません。

ありがとうございました。。。

 

 

この偶然に

ばっちりあやかりまして()

私ももっともっと頑張っていこうと思います!!

(いいんだ。頑張る力になるなら、この奇跡も原動力!!←)

 

 

次は!!頂いたプレゼントなどなど!!!(まだあるのとか言わないの!!)