今更だけど!冬コミ(C89)放浪記 | 高原しぐれモブダモOfficial Blog

高原しぐれモブダモOfficial Blog

モブダモとは:
高原が「私モブだし、既にイカダモだった('ω')」と気づいたことにより生まれた造語※諸説あり(意訳:人間になりたい)

崖っぷちアラサータレントもどきの
成功するまでの道のり

ブログタイトル案:うさぎのくず餅さんより頂きました。

冬コミという戦場で自由の女神を垣間見ました。
どもデス、高原です(・ω・)


29~30日に聖地ビックサイトで開催されました冬コミ!!

参加されました方々、出店されました方々、
皆様大変にお疲れ様でしたm(_ _)m



私は今回も参戦できませんでしたが、
初日29日にらしんばんさんへ陣中見舞よろしく遊びに行ってきましたヾ(●´∇`●)ノ



(頂いたもの達と♡)





そしてね!!!
今回なんと!
コナン大好き高原さんが死んで喜ぶ←
高山みなみさん出現情報がっ!!!!!

ということで、運がよければ高山みなみさんにもお会いしてみたいなー(*´ω`*)

なんて淡い期待抱きつつ(無理だとは思ってた)、
企業ブースへの道を一般参加者のみなさんと同じルートで会場へインしたことにより場内をぐるっと回りながら知り合いのブースや過去お世話になった方々のブース個人的にじっくり見たいブース(←)の位置を確認し

らしんばんブースに向かっていましたヾ(*‘ω‘ )ノ←



そしたらとある壁側ブースの一角をふと見たら見覚えのある小柄な女性

&  ブースの前には「高山みなみさん、島田敏さん来店中!」の文字!!!

わたし















▂▅▇█▓▒(’ω’)▒▓█▇▅▂うあああああああ









てなりました☜
もう速攻でそのブース『ウォーターオリオン商店』さんに立ち寄りたかった!!!ブースをもっと良く見たかった!!!!!

何ならお写真とか取りたかったけど撮っていいのか?ん!?いいのか?ダメか!?!?!?
でもでもまずはらしんばんさんとお隣のメロンブックスさんにご挨拶行かなきゃああああああおっおっ (^ω^≡^ω^) おっおっ



ってなった結果、
そのすぐ横のブースさん『T-FLEX』のレイヤーさんをパシャリ←



懺悔します…
みなみさんという最大の誘惑を振り切り横を向いた瞬間カードキャプターさくらという刺客がいたんだ…


負けた…
不可抗力だったんだ…
可愛くて可愛くて震えました:;(∩´﹏`∩);:







既に全私が大パニックな中まずはらしんばんさんへご挨拶して頂いた缶バッチを早速装備、メロンブックスさんのコンパニオン友達にご挨拶しいつも来て下さる方々や他ブースのお友達とも何人かお話しまして
(その都度「高山みなみさんがね!!」ってお話してましたすみませんでした←)


そして今度はお友達連れてもう一度ウォーターオリオン商店さんに⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!










もうね…
20年以上大好きな人が今目の前にいるのですよ。挙動不審すぎました('ω')
(友人フィルター曰く「乙女だった」※諸説あり)


初日の私が居合わせた時はちょうど
島田敏さん、高山みなみさん、杉本ゆうさんが来店中、
商品説明の為マイクパフォーマンスしている最中でした(´ω`*)

初日のためまだ比較的余裕があったのか、大御所声優さんが普通に売り子やりつつ商品説明をしている光景(しかも神対応)がとんでもなくて、

一瞬「あれここ天国かな?」と!
なにこれ幸せか!今日が私の命日かと!!←


その後無事お買い物も済ませ
高山みなみさんと少しだけお話して
握手まで˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·
そして撮影許可も頂きましてこちらも無事パシャリ



コミケという戦地に訪れた女神…
みなみさん、自由の女神だったのかな…(違います



年の終わりにオタク人生最高の瞬間が訪れた素敵な1日でしたとさ☜





PS: 握手時の私

そもそも嬉しすぎるあまり、尊すぎるあまり目の前にすら近寄れなかった私(THE☆迷惑)

高山さん「どうぞ~」
私「ぅわあああああああ!!(泣)」←失礼
友人「ぃやー!!」←しつr(
高山さん「なにがやなんだよー(笑)」

そして握手時
私(もう泣いてる)
「あっあっあの//////  20年くらい前からずっとずっと大好きです/// あ…、あの!!g、頑張ってくださいッッ//////////」


えぇ、
ここで安定のコミュ障発動でした(白目)


その後あまりに嬉しくてブース前でほんのり呼び込み←え
列ができてきて、ブースのスタッフさんと仲良くなって帰りましたとさ、おしまい♪←