【雑記】青森・道南の旅 1日目 | バスと献血のたび

バスと献血のたび

大阪からバスを乗り継いで遠くまで行きたいです。
献血の記録も載せていきます。

青森県と北海道に行ってきたお話です。
 
当初計画していた日程はこうなっていました。
1日目:大阪発⇒弘前泊
2日目:弘前泊
3日目:弘前⇒江差泊
4日目:江差⇒浅虫温泉泊
5日目:浅虫温泉⇒大阪着
 
ところが連日の大雨で青森~弘前間のJRが不通となってしまい、このように計画を変更しました。
1日目:大阪発⇒青森市内泊
2日目:青森市内泊
3日目:青森⇒江差泊
4日目:江差⇒浅虫温泉泊
5日目:浅虫温泉⇒大阪着
 
一日目は青森市内に泊まります。
家から電車に乗って大阪空港(伊丹)へ。途中、ピッコロカリーでお昼をいただきました。
店内の壁の絵は棟方志功っぽいですね。
この店にはよく来るので何度も見ている絵ですが、今日は
「いまから青森に行くぞ」
という気分を盛り上げてくれます。
 
伊丹発の飛行機はプロペラ機です。青森までの所要時間は1時間40分。
 
飛行機の出発が遅れ、青森着も15分ほど遅れました。青森は大雨です。
空港から青森駅までバスに乗り、駅前のホテルにチェックインします。
夜は駅前の居酒屋(全国チェーンのお店)で飲みました。地元の名物は4日目の浅虫温泉で堪能できるので、普通の店にしたわけです。
飲んでたら妻のスマホに着信がありました。電話の主は浅虫温泉の宿です。従業員さんがコロナに感染したので宿を閉めるとのこと。それなら明日は青森らしいものを食べたいですね。
 
ホテルに戻って計画変更です。
JRの青森~弘前間が明日から運転再開とのことなので、4日目の宿泊地を弘前に変更しました。
1日目:大阪発⇒青森市内泊
2日目:青森市内泊
3日目:青森⇒江差泊
4日目:江差⇒弘前泊
5日目:弘前⇒大阪着
 
(2022/8/15)

 

--------------------

【各テーマの目次はこちら】

■バス乗り継ぎ旅  

■献血  

■西国巡礼  

■食べ歩き  

■ブログでハングル  

■大阪の名所  

■市章クイズ 

■図書館、行けるかな

■雑記 

--------------------