【雑記】上海京劇院 日本公演 | バスと献血のたび

バスと献血のたび

大阪からバスを乗り継いで遠くまで行きたいです。
献血の記録も載せていきます。

毎年6月に日経新聞主催の京劇公演があり、大阪でも1日だけ公演があります。

 

 

 

場所は今回もNHK大阪ホールです。
この日はほぼ満席でした。
 
ホールへ上がるエスカレーターから見た大阪城。
他の方々は京劇で頭がいっぱいなのか、お城の方をあまり見ていなかったです。
 
今回の演目は「京劇 西遊記」
主演の厳慶谷さんが構成、演出も担当しています。
山が爆発したり、虎の着ぐるみの人が出てきたりと、京劇のイメージとはちょっと違う演出が面白いです。
後半は小白龍が三蔵法師の馬になる前の話。アクションが多いのは外国公演だからかもしれません。
 
京劇を観たあと、西安料理の店で夕飯をいただきました。西安は三蔵法師の旅の出発地。詳しいことは別の記事に書きましたので、ぜひご覧ください。
 

(2019/6/22)

 

 

--------------------

【各テーマの目次はこちら】

■バス乗り継ぎ旅  

■献血  

■西国巡礼  

■食べ歩き  

■ブログでハングル  

■大阪の名所  

■雑記  

--------------------

 

広告:京都駅前 ウリ韓国語教室

     少人数、会話中心で上達を!