パートナーシップあるある | 人生がリスタートされる  ♡温♡柔♡潤♡な身体づくり

人生がリスタートされる  ♡温♡柔♡潤♡な身体づくり

性のことは一生のこと。知識のなさから起こるパートナーシップ・セックスレス・性交痛の悩みを、インドの伝統医療アーユル・ヴェーダをベースにしたフェミニンケアで改善。女性の感覚を目覚めさせることで、生涯女性でいることを楽しめるサポートをしています。



エロスを女の日常に
 世代をこえて語り継いでいく性と愛の話
 
アマナティーチャー・みかりんです

自分も相手も
より幸せになるための
の話をお伝えしています。

赤ちゃんはよく泣きます。


泣く理由は2つ。


お腹が減っているか、

抱っこして欲しいかです。


お腹が減って泣くときは、

ミルクを与えれば泣きやみます。


ミルクをいっぱい飲んでも

まだ泣いているときは、

「抱っこしてくれ!」

「愛をくれ!」

と泣くのです。


だから抱っこすれば、

だいたいの場合は泣きやむものです。


それを忙しいからとか、

面倒くさいからと

親の自分勝手な都合で、

別の部屋に置いて

放っておいたらどうなるでしょうか? 


最初のうちはひどく

ギャーギャー泣きます。


それはもう一所懸命に、

あらんかぎりの力を振り絞って

「愛をくれ」と要求します。


それでも親は来てくれない。


するとやがて赤ちゃんは

泣かなくなります。


これは間違っても、

赤ちゃんの心が鍛えられ、

自立心が養われたためではありません。


どんなに泣いても、

心からの要求に応えてもらえないことで、

諦めて無気力になるのです。


人生に対しても、

他人に対しても、

無気力・無関心な人格が

形成されてしまうのです。


赤ちゃんは、

親からの愛を

いっぱいもらうことで

愛される喜び、

愛する喜びを知ります。


それが泣いても泣いても

親が愛をくれないと、

成長したとき、

愛されること

愛することがわからない、

愛の感覚が麻痺した

人間になってしまうのです。

夫から愛されない妻も同じです。


夫に「あなた、今日はね

と話しかけても、

「仕事で疲れてるんだ」

「明日にしてくれ」と

相手にしてもらえない。


セックスをねだっても

「明日早いんだ。」

「もう寝る」と

セックスしてもらえない。


夫に愛してもらいたいのに

愛されない欲求不満な

日常生活が繰り返されると、

ある時プツッと

回路が切断されたように、

夫対して何も

要求しなくなるのです。


あんなに愛して欲しがっていた妻が、

もう愛して欲しいとも思わなくなる。


かまって欲しいとも思わなくなる。


話を聞いて欲しいとも思わなくなる。


ましてやセックスを

して欲しいとも思わない。


要求は叶わないのだと諦め、

愛に対して無気力になります。


そして夫から愛されるための努力を

放棄してしますのです。

やがて妻は夫の愛を

何かで補充しようとするのです。


食べ物に走る。


ブランド品に走る。


テレビのアイドルに走る。


典型的なのが、

我が子に走るケースです。


愛の対象を、

夫から子どもに

乗り換えるのです。


そうなると妻は

子供を溺愛します。


男性のみなさん、

女性は愛されて

生きる生命体なのです。


「釣った魚にエサはやらなくていい」

などとくれぐれも

思わないでくださいね。


妻は愛されることで

生き生きと美しく輝くのです。


妻は夫を支えたいと思う

健気で可愛らしい存在なのです。


あなたの奥様を可愛い妻にするのは

あなたの愛にかかっています。


奥様と出逢ったころのことを

思い出してください。


そしてもう一度妻を愛する

気持ちを復活させてください。



アダム徳永


▶︎メルマガ登録

人の言動には

すべて理由があって


ザックリくくると

多くの場合

それは

生き抜くための選択

振り返れば

生まれ育った昭和の
お受験戦争も

平成の
母娘の密接なパートナーシップも

両親のセックスレスによって
拍車がかかっていたんじゃないかな

さらに
両親の不仲は
逃げ場のない
子ども達のストレスを生み
学校などでの
いじめへと繋がっていたんだろうと‥

すべて
身に覚えのあることばかり💧

何か他のカタチで補充することもまた
生きるための選択

でもね

残念ながら
代用品では
満たし切るって難しい

なので
本当は何が欲しいのか?
ちゃんとキャッチして
満たしていけたら
やっぱり
✨一番いいよね✨
軌道修正してくれるのは
こちらの一冊↑
自分のセクシャリティに向き合うことでも
きっと
さまざま
見えてきます◎

で😉
自分の一生涯のパートナーは
もちろん自分自身ね❣️

▶︎みかりんの講座スケジュール


********************


《日本アマナ性共育協会》

https://jaei.jp/