パキスタン・バザール@水戸 | 【インド辺りへの細道】 タブラ&ドール奏者 「森山繁」

【インド辺りへの細道】 タブラ&ドール奏者 「森山繁」

インド、パキスタンの音楽や言語などの文化を中心に、思ったこと感じたことを書いています。

今週末、茨城県の水戸市にある「偕楽園」で開催される

「パキスタン・バザール IN 偕楽園」で演奏します。

パキスタン関連のお店もカレー屋さんも、あと日本のグループもパキスタンの音楽のグループもたくさん出て内容はかなり濃いものになりそうです!

パキスタンはあの「ヌスラット・ファテ・アリ・カーン」(超有名なカワーリー歌手:私がインド音楽が好きになったきっかけになった方です。http://www.geocities.jp/shigerji/profile.html
や、
「ターリー・カーン」こと「アブドゥル・サッターリー・カーン」(かなりすごいタブラ奏者:大好き!)
や、
アララッカー・カーンサーブの兄弟弟子の「ショウカット・フセイン」(やはり、かなりすごいタブラ奏者)

など、すごい人たちを産んだ国です。
なのにいまいち日本では知られていない…。

パキスタンはインドとイランの間にあります。アフガンの下。

私はパキスタンには数カ月しかいたことないから、それほど詳しくはないけどとても素敵なところですよ。だからちょっと体験しに水戸まで来てください!

 

 

野火先生のダンスグループやドールのグループも出演します。

私はサロードの平川麦さんと演奏します。
内緒でドールも演奏します。

サロードの平川さん