夕方からの通院と所用のため午後半休として退社車ダッシュ

 

通勤ルートの府道28号 上野芝向ヶ丘町のアンダーパスが渋滞していたら、

側道に入って交わすルート(緑ラインルート)があるんですが、

その際に気になってたお店があるんですね( *´艸`)

 

 

 

『おにぎり専門店 ハッピーアイランド』by インスタ

 

 

この方のブログで下調べ済みウインク

 

 

写真右下↙にタフト君が写ってますねてへぺろ

 

最寄りのコインパーキングは、隣接するスマイルピット深井北店となります。

※maxで7台となりますが、通るたびに見ると大概満車のような気がするえー

 

お勘定時に他の駐車場を聞いたんですが、

350mと450mほど離れた場所になるそうで( 一一)

 

オイラ『お隣は満車が多いんで、通り過ごしてしまうんですよね』って言うと

御主人がうんうんと首を振りながら申し訳なさそうにしてました。

 

いや、あなたのせいではないw

 

 

※食後、オイラが出るときにP横で一台の軽四が空くのを待ってましたわポーン

 

 

 

外メニューあるんでゆっくり考えてくださいウインク

 

 

 

3輪バイクあるけど、配達もしてるんかな?

 

※真偽のほどはご自身でご確認願います。

 

 

 

店内は爽やかな色遣いで食堂というよりカフェ風ですねおねがい

 

2人卓が2つ、4人卓が2つ、カウンターが2席ありました。

 

先客は若いお兄さんがお独りでお父さん

 

カウンターに座ろうとすると

『テーブル席にどうぞ』って

『じゃ、お言葉に甘えて』

 

 

 

 

折上げ部分に空を描いて、高さを出そうとしてるんかな?

 

 

 

メインメニュー

 

おなかすいたセットとのどかわいたセットの二つがベースで、

メイン+トッピング次第で価格が変わるシステム照れ

 

トッピングはおにぎり1個に2つOK

例 おかかと高菜で+160円みたいな

例 グッバイ=具が倍 おかかのグッバイで160円

 

左下に朱記記載されてる

※当店のおにぎりはかなり大きめです。

食べきれる自信のない方は『小さめで!とお声掛けください。』

 

に期待感で胸が膨らみますデレデレ

 

 

席に座るとお作法について説明を受けます。

 

とりあえずおにぎり2個のおなかすいたセットにして、

足らんかったらおかず追加orおにぎり追加でいいかえー

 

おかずorおにぎりを追加でオーダー出来ることを確認し、

『次、何にするかも決めてますねん照れ』って報告だけ済ませ。

 

 

 

お弁当がイートインできるか否かは聞いてません。

 

おにぎり単品のお値段書いてますが、

なかなか強気ですよゲッソリ

 

 

人気ナンバー1 チキン南蛮(もも肉バージョン)のおなかがすいたセット(1,100円込)

 

おにぎりは卵黄醤油漬けと明太マヨのトッピングで+260円

 

インスタや食べログを見る限り、一品小皿の内容は変わらないようですね。

 

 

おにぎりアップで

 

一瞬、目梅干しかと思えた卵黄醤油漬け

タレ落ちそうやけど、絶妙な加減で留まってる明太マヨニヤリ

 

サイズで言うとコンビニの一般的なヤツを二つ合わせて

さらに一回り大きくしたかな?って感じ。

 

オイラの握りこぶしくらい(以上かも)ありました。

 

『かなり大きい』って表現は、嘘では無かったのが証明されましたウインク

 
 
 

 

 

オーダーからの通し揚げなんでしょうね

 

サックサクで中ジューシーアセアセ

 

ボリュームもいい感じラブ

 
 
 

 

具だくさんの豚汁は湯呑サイズてへぺろ

 

ネギ抜き失念しましたので、除染処理決行OK

 

 

 

ミニデザートが要るか要らないかは要検討ですね。

 

 

 

実食

 

おにぎりの塩加減がぁ、、、、、ラブ

オイラにはベストな塩梅でしたけど、

チョッと塩がきつく感じる人もいてるかもしれません。

 

これやったら具無しの白でもいいけるかもねウインク

 

 

握り加減もフワフワ過ぎず固すぎず、

海苔がガードになって崩れ落ちることもなく。

 

デカい割に食べにくいってことも無かったです。

 
 
 

 

 

サクサク南蛮を食べると敷物のキャベツにも

タルタルとタレがたっぷりとウインク

 

キャベツだけでおにぎりイケてまうわ。

 
 
 

 

決めていたおにぎりを追加で戴きますね。

 
 
 

 

 

牛カルビ焼肉(400円込)を単品で

 

 

焼肉のタレ味が、おにぎりの塩加減に消されてwww

 

先に戴いたおにぎりと違って、握りたてなんで

ホッカホカでフワフワ度も高かった照れ

 

先発おにぎり組は握ったあと、キチン南蛮ができるの待ってたんでしょうね。

 

 
 

 

残念やったんが、

1.おにぎりの提供にお冷ってのがね(;一_一)

できればお茶が欲しいかな

 

2.豚汁が、、、、、、、、、、(; ・`д・´)

お味噌入れ忘れたんえー

 

 

 

 

 

後客のお母さんお母さんママ組がオーダーしてた唐揚げも

ボリューミィで美味しそうやったから

次回があればそれにします。

 

 

腹パンになって晩御飯を少な目にしたのは内緒だニヤニヤ

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
にほんブログ村