エスパルス、本気出すってよー!

 

J2リーグ開幕を一週間後に控え、清水エスパルスが必勝祈願と出陣式を行うと言うので相方と共に見届けて来ましたウインク

 

必勝祈願は13時半から江尻町の清水魚町稲荷神社で開催予定、ウォーキングで会場に向かい喫茶モーニングでランチを摂りながら時間調整する事にウインク

 

ハンバーグランチ(1,000円)←相方

 

鉄板ナポリタン(900円)←げんた

 

モーニングと言う名の喫茶店なのにランチもコスパが良くクオリティが高いお店、私たち以外にも3組6名のお客さんがいらっしゃいましたニコニコ

 

腹ごしらえを済ませ、巴川の向こう側へ移動走る人

 

12時40分、清水魚町稲荷神社に到着神社

 

赤鳥居の横のスペースを確保しましたおねがい

 

着々と会場作りが進められていきますニヤリ

 

待っている間、巨大絵馬への寄せ書きに参加

 

山室社長到着、来賓挨拶に追われてましたニヤニヤ

 

内藤・兵働・高木の強化部トリオと広報部の西部

 

時間となり選手達が到着、必勝祈願が開始ビックリマーク

 

落ち着きのない選手達の表情が面白い爆  笑

 

ダルマの墨入れは山室社長と秋葉監督でグッ

 

パレードを先導したサンバ隊への労いと感謝の気持ちをストレートに言語化した秋葉監督の挨拶で境内がパーッと明るくなりましたおねがい

 

木漏れ日ならぬ、木漏れ秋葉てへぺろ

 

儀式終了し選手退場、今年は菓子投げはやらず

 

選手達を見送る参拝サポ達おねがい

 

2024初リバイブも発動しましたウインク

 

必勝祈願終了後、境内が開放されました照れ

 

後援会の有名人・納谷専務理事とツーショット

 

この後、出陣式の会場となっているマリンパークへ徒歩移動走る人清水銀座ではリカちゃんもエスパルスを応援していましたニヤリ

 

マリンパーク到着、多くのファミリーが待機ニコニコ

 

シズラーとコパルちゃんズも会場入りしてた照れ

 

DJが選手をコールして特設ステージへ誘います

 

新加入選手が前方へ進みお披露目されました

 

トヨタユナイテッド静岡主催の2023ベストプレイヤーの発表がありましたニコニコ試合後の投票結果の累積ポイントで1~3位まで表彰と賞金授与されるシステムですニコニコ

 

3位はスイーツ部長・北爪、たとえレギュラー格でなくとも特徴を活かしてファン・サポに愛されるプレイヤーになれる事を証明してくれて嬉しかったですデレデレ

 

2位はカルリーニョス、チーム最多得点で文句なしニヤニヤ今年は副キャプテンにも就任したのでブラガやタンキの兄貴分としても更なる活躍が期待されますウインク

 

1位の発表を残した所で一人の選手が受賞を確信して踊り出て来ました爆  笑そう、乾ですデレデレこれで権田だったら面白かったけど、やはり乾が1位でした照れ

 

フィジカルコーチに文句を言いながらもサボらず方針に従いハードワークをこなす乾、年齢を重ねても動ける体力が必要とよく理解している所が頼もしいニヤニヤ

 

京昌園からの支援金はCM出演の西澤が受取り

 

静岡ビーフから牛肉10キロ授与は吉田と高木が

 

吉田、お約束の重い重いアピール爆  笑アセアセ

 

寄書きフラッグは選手会長・加藤と山原が受取

 

社長の挨拶に続き、秋葉監督のマイクパフォーマンスカラオケお辞儀して額をマイクにぶつけるビートたけし風の古典ギャグで掴みはOK爆  笑

 

誰よりも元気が良く、春の強風で冷え切った会場を暖かくしてくれました照れ選手が「また言ってるよ」的なリアクションなのが家族っぽい感じでほのぼのしましたデレデレ

 

最後は北川キャプテンの短めの挨拶、感謝の気持ちを表すのは結果しかないと思っていると選手達を代表して意気込みを語ってくれましたウインク

 

寒い中でしたが昨年の残念感を忘れる位の熱気が感じられて、今年こその気持ちで一つになれたひとときを体験出来て良かったですニコニコ

 

会場であいちゃんと、帰り道でクニさんと会えましたウインク歩行距離は往復で7キロを超え歩数は一日で23,659歩を記録、明日は筋肉痛だなチュー

 

必勝祈願と出陣式、無事に終了しました照れ

 

いざ、出陣\(゜ロ\)(/ロ゜)/