土曜日の午後、河口湖でダヤンショップ経由で美しい富士山を刮目しほうとうランチを味わった後、沼津市の愛鷹広域公園多目的競技場へ車

 

友人の藤カラーさんが惜しみなくサポート活動をしている藤枝東サッカー部が出場する静岡県高校サッカー新人大会 準決勝を観戦する為ですウインク

 

河口湖からのアクセスは一時間程度でした

 

試合は既に始まっており前半7分からの観戦

 

華麗にパスを繋ぎ好機を伺う藤枝東に対し、浜名はスペースを埋めるポジショニングと素早い動き出しで藤枝東の自由を奪い集団で藤枝東に襲い掛かるイメージ

 

均衡を破ったのは浜名、お菓子食べてたから得点シーン見逃しました滝汗それだけ素早い攻撃だったと言う事にしておきましょうキョロキョロ

 

しかし前半終了間際に藤枝東がCKから追い付きますニヤニヤキッカーのキック精度の高さと中で合わせた選手の呼吸がピッタリ合ったナイスゴールでしたデレデレ

 

1-1の同点で前半終了、後半の熱い戦いに期待

 

目立ったのはエスパルスSS静岡出身の柳川選手、足元の技術とキック精度の高さはさすが藤枝東で10番を背負うだけの事はあるなと思わせてくれました照れ

 

ハーフタイム、藤カラーさんと楽しいひと時を


後半開始早々、浜名が勝ち越しに成功しますキョロキョロバイタルから苦し紛れに蹴ったボールが逆光を浴びて見え辛かったGKの頭上を越えて直接ゴールマウスへ滝汗

 

藤枝東は両サイドを起点として攻め続けるも、カウンターの機会を伺いながらがっちり守備を固めた浜名の牙城を崩し切れず、試合はこのままタイムアップ

 

両チームお疲れ様でした、ナイスゲームニヤニヤ

 

エスパルス戦を応援席で観戦する事が多い相方は高校サッカーファンの観戦マナーの良さに感銘を受けた様子でしたウインク

 

そりゃ、選手達のこんな顔を見たらヤジ飛ばす人なんかいないよ照れプロの試合は「金払ってるんだから声出してストレス発散するぞ」的なノリの観客が多いのかも!?

 

理数系の多趣味な男子・理多男さんも私を見つけて挨拶をしに来て下さいましたウインクフラッと観戦に行った高校サッカーの試合で友人と会うのは楽しいですニヤニヤ

 

翌日エコパで行われた決勝戦では静岡学園が勝利し優勝した様ですが、この大会が終わって新入生が入学してからがインターハイや選手権に向けてのスタートニヤニヤ

 

藤カラーさんがサポートしている藤枝東の近年の安定感には目を見張るものがあるし、清水勢やプリンス勢の巻き返しで静岡学園を倒すチームが現れるのかはてなマーク

 

頑張れ、静岡県の高校サッカー!