こんにちは。

 

今日も「腸活エブリデイ」にお越しいただき、

ありがうございます。

 

ブログスタートから3日目。

今日まで自己紹介の闘病記鉛筆いきます!!

 

続きを聞いてくださいね。

 

大腸がん手術後、

お腹がなかなか回復しなくて

 

「ふつうに食べられる日がいつか来るのか?」

ってのが一番の悩みで

落ち込んでばかりだったけど、

 

手術したばかりの腸は

赤ちゃん腸赤ちゃんぴえんだ。

あせらず元気に育てていこうと

思うになった。

 

というのが昨日までのお話し。

 

それからですね♪

 

仕事復帰して直後

絶対なりたくなかった腸閉塞になって入院したりガーン

 

それはもう山のように色々あったけど、

焦っても良くなるわけではなく、、、

 

赤ちゃん腸赤ちゃんぴえんと振り切ったのが、

気持ちの転機になった。

 

おなかに優しい消化のいいごはん

楽しく美味しく食べる。

食べ過ぎない。

ブログとかで誰かと比べない。

標準と比べない

以前の私と比べない

 

比べないってのが振り切りポイント笑

 

目の前で食べてもらい疑似体験爆  笑

大食いのテレビ番組もしょっちゅう見てた。

 

 

そのうちだんだんと

おなかとの付き合い方がわかってきて、

しょっちゅう起きてた

腸閉塞一歩手前の症状も少なくなった。

 

そうなると人間て欲深いの。

今度は「がん」の不安が

ムクムク巨大化してのしかかったきた。

 

次は「腸よりがんだ」

 

またまたつづく指差し

つぎは「がんになってからの食事療法に悩む」

 

 

大腸がん手術退院後、

すぐの頃に食べてた「じゃがいものニョッキ」

家族も友人もみんな大好き。一緒に食べた。

 

image