こんにちは!
着物アドバイザーのしげののりこです。
  
 

本日は「9月28、29、30日限定!無料プレゼント♡

タンスの肥やし『きもの仕分け方マニュアル』」

についてお伝えいたします。

 
 

 

今すぐ登録して無料で受け取る

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://sk3cq.hp.peraichi.com/

 

 

 

実家や自宅できものがタンスの肥やしになっている人が

多いのではないでしょうか?

  

 

こんなお悩みありませんか?

 

 

✅どこから手を付けていいのか分からない!

✅そもそも、きものの種類が分からない!

✅着たいけど、敷居が高くて!

✅思い出のきものを生かしたい!

✅まだ昔のきものが着られるかみてもらいたい!

✅コーディネートが分からない!

 

 

   

 

 

きものの仕分け方があります!

 

どこから手をつけたらよいか?

考えると、後回しになって、そのまま〇〇数年!

 

 

きものって、タンスに保管しないといけない!

お手入れに、手間と時間がかかってもったいない!

着付けも、実際はめんどくさい!

母の思い出のきものがそのままに!

 

 

私もこう思っていました。

 

高価だから、気軽に捨てられないし、

両親との思い出のあるものだから、

処分は難しい。。。

 

 

 

そんなあなたに、喜んでもらえる

「きもの仕分け方マニュアル」を

お届けします。

 

  

それがこちらです!

  ↓

 

 

 

からっとした秋晴れの日は

絶好のタンスの整理にピッタリの季節です。

タンスの宝物を一緒に生かしていきましょう!

 

 

「タンスの肥やし きもの仕分け方マニュアル」

9月28日(水)~30日(金)の3日間限定!

 

今すぐ無料で受け取る

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://sk3cq.hp.peraichi.com/

 

 

 

 

「楽しく気軽におきものライフ♥」

きものアドバイザーしげののりこでした。