こんにちは!

きものアドバイザーの、しげののりこです。

 

 

 

今回は、

「着物のお出かけに、欠かせない小物は?」

について.お伝えいたします。

  

 

今日は、

とっても気温が高かったですね。

 

 

手を洗ったり、

汗をぬぐったり、

それ以外にも

 

 

お食事の時に

衿元から膝元まで

カバーしてくれたり

 

 

ペットボトルなどを包んだり

大活躍なのが、

 

「てぬぐい」です。

 

 

季節の柄、

いまなら藤の花や

夏には、花火、

 

 

干支の模様や

動物や

云われのある柄など

 

 

着物だけでなく、

お洋服でも

バックに忍ばせておくと、

とっても便利。

 

 

着付けのときに、

補正としても

使ったり

 

 

首回りに

汚れや汗取りに

使ったり

 

 

さらに、

着物の色柄に合わせて

てぬぐいも

選ぶ楽しさがあります。

 

 

 

洗ってすぐ乾く!

 

 

というのは、手ぬぐいの

優れた長所かと思います。

 

 

 

日本の気候にも、

とってもぴったり!

 

 

ものを包んだり

インテリアの一部として

飾ったり!

 

 

 

風呂敷と合わせて、

必ず一枚を

手元に置いておくと

便利ですね。

 

 

皆様は、

どのようにお使いになりますか?

 

 

 

 

 

 
楽しく気軽におきものライフ♥」

きものアドバイザーしげののりこでした。