VAIO VGN-T70B  | 日々・・・これ楽し

日々・・・これ楽し

しげの日記。 趣味はカメラ、ゴルフ、その他いろいろ

お客様のノートPC SONYのVAIO VGN-T70Bの
調子が悪いので代替機を置いて引きあげてきました。
DSC01124.jpg


症状1、 利用していて、少しの衝撃でブルースクリーンが出て電源が落ちる
症状2、B-モバイル3Gを利用しようとUSBに端末を挿すと電源が落ちる。

2に関してはどのBモバイル端末を挿しても落ちるので多分相性の問題かなと思う。

症状1はのブルースクリーンはほとんど原因が分からない事が多い。
ハードウェアの故障でもなるし、ソフトウェアの不具合(ドライバ関係)でもなる。

とりあえず疑わしいのは
1、WindowsUpdateの不具合
2.熱暴走
3.増設メモリを疑ってみる。

少し負荷をかけてみて、PCを持ち上げたりキーボードを打つと、画面が固まる現象が発生。
その後ブルースクリーンで落ちる。 何度か発生。 (ただし何もしない状態では発生せず)

いつもPCケースの布の上でPCを使っているようなので、底面の通気口をふさいでいる可能性があるので。それも再現。  

増設メモリを外してテスト。

どれをしても原因が特定できず。 熱を持っている時に衝撃を与えるとなる可能性が高い気がします。

一番疑わしいのは グラフィック関係の部品が熱で暴走して落ちている気がします。 
最後はPCをリカバリしてテストしてみます。
これでも駄目な場合は… 修理OR買い換えになりそうです。

余談:このVAIOは私の持っている(新しいVAIO)TZ-73B(Vista)より格段に扱いやすいです。 やっぱりXpはいいですね。 VistaはCPUよりもHDDが速くないと使い物にならないです。