こんばんは☆

絶賛日焼けでお肌ヒリヒリ中の

ゆるセラピストふみです。



いや〜、昨日は本当にいい天気でした。

そんな中、川西のけやき坂で開催のイベントに参加してきましたよ♪


はい、こちら☆

【愛農かまど火入れ式とけやき坂ファミリーパークを祝う会】です。

https://fb.me/e/2utnNnMTC



まだレポできてませんでしたが、
先月『愛農かまどをつくるワークショップ』に参加させてもらってました。

そちらから1ヶ月ほど乾燥させて、
今回初の火入れ式でございましたよ〜


まずは主催者であるヒデさんより、ご挨拶と愛農かまどの説明をば。

「愛農かまど」とは、少ない薪でムラなく美味しいご飯が炊けるように設計されたカマドです。


一箇所に火を入れると、その熱で効率よく

・お米

・汁物

・グリル

と3箇所で調理することができるのです。



というわけで、

待ってましたー!


初点火〜〜〜炎


火吹き棒(?)にてフーフーと。

これが目にしみました〜!!笑


愛農かまどの隣では、お手製のピザ窯でチキンやピザも焼いていきますよ〜



ピザ生地の材料をあらかじめ頂いてたので、

みなさん各自こねて持ってきました

我が家は相方さんが愛情込めてコネコネ。

麻炭入りにしましたよん♪



青空ピザづくり、開始ー!


わかちゃん特製ピザソースに、

・コーン

・シーチキン

・ローズマリー

‥などなど、

お好みの物をトッピングー♪


そこにチーズをかけ、

2時間熱して準備していたピザ窯に入れますよ〜




生地がフォカッチャのようにモチモチっとしてて柔らかく、とっても美味しいーーデレデレ



さて、

そろそろご飯も炊けましたキラキラ



こちらはお一人一品持ち寄りの、ポットラック形式。

皆さんがたくさんの美味しいおかずを持ってきてくれてました♪


炊き立てのお米が本当にお美味しくて美味しくてキラキラ

一口目は特にうなりました!

やはりかまどで炊いたご飯は格別でしたね❤️



あ、もちろんみんな

身体開発用一本歯下駄のipponbladeにて参加ですぞ✨



お腹いっぱい食べたあとは、
恒例になりつつある!?
モルックターイムキラキラ


今回で2回目でしたが、
ipponbladeをはいていたからなのか、体幹が安定しておりコントロールも良い感じに!



相方さんは初めてのモルックでしたが
ふみ&相方さんの初心者チーム、なんと
優勝なりー♪

ハイタッチ🙌

ラスト宣言通り「9」を倒して、お見事でした!


ご一緒したひさよんに音叉ヒーリングもしてもらいました♪

ひさよん、ひさよんダーリンに囲まれて♡




いっぱい食べて、
いっぱい笑って、
そしていっぱい焼けまくった
本当に楽しい一日でした☆


今度はこちらのトランジションタウン川西&箕面メンバーの皆さまと、初のお米づくり&田植えもさせてもらえるので、
そちらも今から楽しみだな〜♪