こんばんは☆
ゆるセラピスト
着物おまたマスター ふみです


最近は異様に眠くて眠くて…
21時半には爆睡しておりました照れ


おかげで5時起きですがとてもスッキリ!!
寝るのが早いと朝起きるのも自然と早くなりますね♪


ただ、
晩御飯を食べた1時間後に寝たので、少し内臓が重かったです…

本当は19時くらいには晩御飯を終え、空腹にしてかは寝るのが理想的☆
20時過ぎると「夜食」なのですよ〜


今回は夜寝るときのポイント☆
{0CCFCED5-8674-4A39-8A4F-BCC22FBF3781}


質の良い睡眠お月様をとってあげるには

星空腹で寝てあげること
すると睡眠中、消化ではなく細胞の修復に力を入れてくれますよ


星夜は暗〜い生活を心がけて
寝る1時間前には携帯、パソコンのブルーライトに、テレビ、電気なども消してあげたり
身体を寝る状態に整えてあげてくださいね
間接照明やキャンドルなどがオススメ☆


星リラックスモードに入れてから寝てあげる
身体をリラックスの副交感神経に入れてから寝れると、古い細胞から新しい細胞へと変化もしやすいですよ
結果、
夢を見なかったり、朝起きると疲れがとれていたり…と、アンチエイジング効果もありますよ♪

寝る前には呼吸法や瞑想、美肌気功などを使ってリラックスを高めてあげてくださいね


星ゴールデンタイムに熟睡する
寝る時間も大事ですよ〜!
夜の22時〜2時までがお肌の「ゴールデンタイム」です♪
この時間にしっかり熟睡してあげると、疲れた細胞も修復しやすく 朝もすっきり起きやすくなります!


そして、
身体や美肌の為にも できるならば
8時間は寝てほしいところです♡

天下のアップルさんもいうてますからね!
健康な身体を保つには8時間以上寝ること大事〜ってね♪

海外の方はしっかり寝てますよ☆
世界で1番寝ない国が日本なんですって〜



他にも
朝日を浴びて 眠りの質を高める「メラトニン」のホルモンを出すことや、

寝る前には不安や心配ごとを考えるより、
楽しいことや、なりたい自分をイメージするなど
考えるだけでニヤニヤしちゃうことを考えるだけでも気持ちよく寝れたりしますよ〜♪


ちなみにムクミやすみったり、溜め込みやすい体質の方は
寝る時に下着をつけずに寝るのもオススメ♡

これだけで身体の循環力変わりますからね〜


{A9052043-58EE-4926-BF33-80CBB32AC34E}
ちなみに私はこうやって美肌気功を発火しながら寝るのが習慣です♡



良い睡眠をとることは、
美容にも健康にも欠かせませんからね〜

できるとこからお試しくださいね星



生理痛の改善、自律神経や女性の素晴らしい身体作りを知りたい方へ
おまたぢから®経血コントロールセミナー

【兵庫 川西】
6月18日(火) 10時〜12時半 残2
基礎化粧品やファンデーションがいらなくなる!?
肌の構造、常在菌、本来の自然な肌のカラクリ、身体の声を聴くなど、
気功を使って生活を豊かにしたい方の
ノースキンケア美肌講座

復活モニターキャンペーン価格中✨
[兵庫 川西]
5月21日(火) 10時〜13時 残1
6月22日(土) 10時〜13時 残2

【東京 新御茶ノ水駅】
7月1日(月) 10時〜13時 残4