ゆるセラピスト
着物おまたマスター ふみです


昨日は人生初☆
ウエディングドレスを着てまいりました~( ´ ▽ ` )ノ

{155725A6-8C9B-4AC9-B41D-F1DB23D971B2}



私、もともと
結婚式に憧れていました


それも、
神前式に♪
{D304B1FE-B8EC-46CF-A40C-528038870502}

{71773DC0-DDF4-4BD8-A6C1-B7A89BA5C267}


相方さんも和服派で、
やるなら和装婚だよね~♪( ´▽`)

な~んて言ってたのですが、


ここ半年くらいで急に
ドレスも着たい!!!

とゆう欲求がむくむく~と大きくなってきてましてね、
早速 式場の下見に行ってきました



真っ赤なカラードレスにも目がいきましたが、
やっぱりウエディングドレスが着たい~ということで

スタッフのお姉さんがオススメの こちらのマーメイドタイプをチョイス☆

{5BB55A91-1A43-4C9F-9C3E-6B729D419E6F}
薔薇の形のレースが可愛いの♪



さらに
イヤリングやティアラ、ベールもセットしてもらえて

うふふ
めっちゃテンション上がりました♡

{F3E9C7E2-5AB0-4036-ACD3-20F1836CF05E}
たしかに小さい頃は
お姫様とかドレスに憧れてたっけな~♪



バックスタイルはこんな感じ♡
{93D55397-3BFB-41F0-A613-4BD76CB78769}



意外とノリノリだったのが、
もともと全く結婚式に興味がなかったうちの相方氏。


会場内をグルリと回った後は

ふんふん、
・人数はこれくらいは呼びたいな
(私の家の)会ってない親族にも会いたいな
・こういう式がいいな~

…などなど、
意外すぎるくらいプランナーさんと話をすすめていました!



そして、
「お色直しはどうしたい?」
に対して

「白無垢と、ウエディングドレスとカラードレスも着たい」

…と答えると
またプランナーさんとかかる準備や時間などを相談し、


「うん、それも似合うと思う♪
けど、3回も着るとバタバタしてあまり会場にいれなくなるよ。
ファッションショーじゃないしな!

今回はせっかくお祝いに来てもらうんだから、来てくれる人のそばにいる時間もちゃんともとう!」

と言われ、
うん!たしかにそうだな~にやり
…と納得☆

ま、ほかに着たいのがあれば前撮りなんかもできますしね~



こちらの会場もとっても良かったですが、
他のところも見てみたいのでとりあえず保留…



ちなみに
今回ドレス姿をフェイスブックに投稿したところ、
「やっと結婚するの~!?」
な~んてメッセージもたくさん頂きました!!


相方さんとは今で付き合って
13年目になりますが…


今現在、事実婚の関係性を楽しんでいますし、
まぁまだ今のところ
籍をいれる予定ではないですね

良ければこちらもどうぞ♪
今で13年目☆「なんで結婚しないのー?」に対する私の想い…



{4122B7A7-638D-404F-9BF5-53D4547F5153}

{03DD87C9-5253-446D-93D3-706A1E9D3B63}




まぁ、結婚式は来年くらいの予定かな~?
のんびり計画をすすめていきたいと思います♪


それにしても
やっぱり実際式場に見学に行くと
テンションも臨場感もあがりますね照れ



{2BC3A99A-FFDB-4CAC-A7CE-9EC3CE0F4829}
シェフオススメのコースも頂けました♪
お肉は目の前で焼いてくれフランベーメラメラ

しかも
こ~んな可愛いデザートプレートまで付いてきちゃうという照れ
{B7775761-96B4-431F-A293-9CA2EE107B2E}
なんと名前とメッセージ入り♡

デザートは全て食べれませんでしたが、こういうさりげないサービスって嬉しいですよね




もし、結婚したいけどなかなかプロポーズされないわ!
…という方は、
デートがてらブライダルフェアに行ってみるのも良いかもしれませんね♪


そのまま盛り上がって~
なぁ~んてあるかもしれないですよ
照れ


{CE23C284-BA97-4124-8F86-2EA42DADF743}