ゆるセラピスト
着物おまたマスター ふみです


先日、かなりお久しぶりの方とランチをしてきました。

5年前の美肌気功講座を受けてくださった方なのですが、
その後も基礎化粧品は一切使わず、ノースキンケアで快適に過ごせてるとのこと!!
嬉しい限りです照れ


そのランチの時に
重力を感じると身体の力みがとれてゆるんだり、インナーマッスルが活性化しますよ〜

な〜んていうお話もさせて頂きました。

歩くときのコツ、
階段を登るときのコツもお伝えさせてもらいましたが、
こちらもわかりやすくてオススメなのです


ということで、
過去記事の再アップです☆


===================


先日の話…

お昼から予定が空いていたので
ゆるゆる~っとお散歩へいってきました( ´ ▽ ` )ノ


今回のテーマは
「地球に遠慮なく身体を預けちまえ~」

{9120020C-8953-4A74-8350-CA85E6D347E8}




…ってな感じで歩いていたんですが、
そう思った瞬間から すごいいきおいで身体の力が抜けてくるのがわかります♪
特に背面がストンと落ちるな~


そして、
それをしてみると改めて
普段めっちゃ身体が力んでるのに気づきます!

私どんだけビビッてんだーー!?
と笑けてきたり…笑い泣き



よく、
「どうやったらゆるみますか??」
…という質問も頂きますが、

呼吸法や、ゆるめる体操、気功、意識の使い方、身体の構造を知る などなど…

ほんといろんな方法があるんですが、


このブログを読んでくれてて
「私一歩も歩かないのよねー!!」

な~んていう方は少ないと思うので、良かったらこちらの方法を試してみて下さいね☆

{045AFBAC-8818-4B5A-9584-E84D7F22FBD6}



地球には引力があって、そして重力が常にかかっています。
自然とそれにまかせたらいいの♪

ダラーン!ダラーン!!
って大地に身体をあずけてみてください



イメージは磁石!

地球が磁石(引っ張る方)で
自分は鉄(くっつく方)

{0F100E62-252F-4976-B013-B4694C0D4F7D}



本来は引っ張られているのが普通なのに、
それを無理して離そうとするから身体が固まってしまう…
(疲れや不和が起こる)

それに抵抗せずにね、
ストーンと落として ひっぱられてみたらいいの♪



そ~んな感じで歩いていると、
だんだん足の裏からほぐれる感じがしてきたりします。
私は極上のマッサージを受けてる感覚♪

そして
足首、太もも、腰まわり、
背骨周りの筋肉、みぞおちの奥の腸腰筋

さらには、
骨盤内の臓器の子宮や膀胱、
大腸、小腸、肝臓や胃、心臓や肺など…

細かい臓器がわかる人はそれも意識にあげてあげながら
地球に引っ張られているのを感じてみる♪



そ~んなことをしているうちに
身体や手足がプラーン、プラーンと脱力してきますからにやり


そして、
身体がゆるんでくるとさらに重力を感知しやすくなり、
もっともっとゆるむといいう嬉しいサイクルになってきますよん

{C8C46950-1389-4C19-B4F5-1BFFF96A85C0}



元々身体がガチガチで、
歩くのも運動も大っ嫌い!!だった私ですが、

今日も気持ち良すぎて
気づくと4時間ほど歩き続けていましたデレデレ


身体がムズムズしてきたらダッシュしてみたり、
途中河川敷にて石きり?石投げ??をして遊んでみたり…

{A3F32234-046B-45F6-98DB-E1C40BB398F7}


目の前の気になることにすぐに飛びつく私…


ほんと大きい子供です♪ 
ハイ( ̄▽ ̄)

{E1C56C9E-AA70-48B7-B671-9D62EB3FF840}
河川敷にて石ころアート♪



帰り道ではゆるみすぎて、
あちこち痛かったり、痒かったり…

今まで滞っていたところが一気に流れるとね、一見不和に見えるような症状も起こるのですよ~
好転反応ってやつです♪


いやいやしっかりゆるみました照れ



帰りは池田にある老舗のお豆腐屋さんでいろいろ買って帰りました
{B119D5EC-36EB-462D-87C4-6BEAAC10C142}


あ~
今日もグッスリ眠れそうです
照れ照れ