揃えておきたいベーシックアイテム | 残酷販売員日記続

揃えておきたいベーシックアイテム

ビジネスのシーンで必要なインナー
スカート、パンツは
パターン化せずになるべく
同じ系統のものは避けます。
色、襟の形、パンツの丈、幅
スカートの丈、シルエット等も
意識して揃えましょう。

【インナー】
無地と柄
長袖とノースリーブ
ハイネック、Vネック、クルーネック
バリエーションを付けて買い揃えます。
同じデザインの色違いにしてみるとか
意識して買い揃えましょう。
(買う時の注意点)
着丈の長さ
襟のデザイン
袖の形
素材
これらが被らないようにしましょう。

【スカート】
タイトスカート、プリーツスカート
ラップスカート、フレアースカート
これらが一般的な定番です。
フレアーの分量が多過ぎるのは
足さばきが悪くなったり
ロング過ぎるのも踏んづけたり
立ち振る舞いがしにくく
制限されてしまうと思います。
ミモレ丈のスカートが便利重宝
マキシ丈とかミニ丈は
シーンを選びます。

【パンツ】
スリムパンツやワイドパンツ
どちらのタイプでも
センタープレスが入るだけで
キチンと見えてるので仕事着としては
最適ですよね。
縦のラインが脚を長く
綺麗に見せてくれますので
美脚効果もありますね。
パンツはヒップ下ラインが
如何に綺麗に見えるかなので
必ずご試着をおすすめしますね。

如何でしたでしょうか?
ご参考までにお見知り置き下さい。

チャンチャン