◆9月定例議会がスタート! | 浜野しげきオフィシャルブログ「伊根の舟屋|しげきのある町づくり!浜野しげきのブログ」Powered by Ameba

浜野しげきオフィシャルブログ「伊根の舟屋|しげきのある町づくり!浜野しげきのブログ」Powered by Ameba

京都府伊根町議員 3期目(現在:第14代 議長)。みずほ保育園/朝妻保育所・朝妻小・伊根中/宮津高校/伊根町役場/(株)油屋・NPO法人いー伊根っと/を経て現職

海の京都
伊根町マイスター 浜野しげきですふなやん

 

台風21号により、被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。
幸い伊根町では大きな被災はありませんでしたが、台風の猛威を改めて痛感いたしました。

 

5日から20日までの16日間の会期で9月定例議会が開会しました。
任期最後の定例議会です。

初日の5日は、人事異動等による3200万円を追加する補正予算や17年度決算認定案、条例の制定、一部改正2件、その他3件、人事2件の計13議案が提案され、決算認定案を除く計12議案が可決・同意されました。


課長職以上の職に就いていた再就職者に対する働きかけ規制、再就職情報の届け出を義務付けた「伊根町職員の退職管理に関する条例」の制定案は、条例案に誤字があること、この条例のもととなる法律が平成28年4月1日に施行され、必要がある場合には本条例を制定することができるにも関わらず、対象者が退職され、約半年をたってからの条例提案、罰則規定が条例に存在しないことから、質疑をしましたが、条例内容を再精査する必要があるとし、条例の必要性は理解できるものの、本条例案制定の採決は退席し棄権いたしました。

 

なお、本定例議会での一般質問は議会倫理条例の発議、国道178号強靭化の決議等に全力で取り組まなければならず、見送ることといたしました。

 

※今日からFacebookページのカバー写真を変更しました。
 スマートと力強さをイメージカラーの青のデザインで表現させていただきました。

 

町議会議員は何でも相談屋なんで、遠慮なさらずにお声かけくださいませ(^^)/

 

◆浜野しげきOfficial Site
http://hamano-shigeki.net/