おもてなしベンチ設置へ♪ | 浜野しげきオフィシャルブログ「伊根の舟屋|しげきのある町づくり!浜野しげきのブログ」Powered by Ameba

浜野しげきオフィシャルブログ「伊根の舟屋|しげきのある町づくり!浜野しげきのブログ」Powered by Ameba

京都府伊根町議員 3期目(現在:第14代 議長)。みずほ保育園/朝妻保育所・朝妻小・伊根中/宮津高校/伊根町役場/(株)油屋・NPO法人いー伊根っと/を経て現職

海の京都
伊根町マイスター 浜野しげきですふなやん


24日は、京都府立宮津高等学校の建築科生徒による「海の京都」伊根町マスタープラン「ベンチ」のプレゼンテーションを拝聴してきました。


マスタープランや伊根町の文化等を独自に勉強いただいた中で、高校生の視点から、観光客と地域の交流や滞在時間等、伊根町に必要なこと、こうあるべきだというをご提案いただきました。

海の京都
どれも素晴らしい内容で、頼もしかったです♪
海の京都

秋には鳥屋地区の道路もカラー舗装工事が実施され、少しずつですが自分たちの描いた町並みになっていきます。


ご提案いただいた内容をメンバーでシェアし、ベンチの設置に向けすすめていきます!



町議会議員は何でも相談屋なんで、遠慮なさらずにお声かけくださいませ(^^)/



い~伊根っグッド!



もうダウンロードした!?
【ふなやん】LINEスタンプ
http://line.me/S/sticker/1081697


~ご意見・ご要望をお寄せください~
伊根町議会議員 濱野茂樹は皆さまと同じ視線で、議論し、行動し、汗をかいてまいります。
皆さんのご意見・ご要望等をお聞かせください。
Facebookページ「伊根町議会議員 濱野茂樹 」
 http://www.facebook.com/shigeki.hamano


~「しげき」のある町づくり!浜野しげきのお約束~
皆さんと同じ目で、今行われている政治の問題を見つけ出し、そしてそれを正します。
皆さんと同じ耳で、弱者と言われる人たちのどんな小さな声も真剣に聞きます。
皆さんと同じ足で、問題が起きている現場に、ためらうことなく駆けつけます。

皆さんと同じ手で、自分も汗まみれになって働き、そしてこの町の進むべき道を指し示します。


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.: *・゜゜・
自民党伊根町支部では党員を募集しております。

党費は年4000円で、これを「安い」と感じていただけるように頑張りますので、ぜひとも自民党伊根町支部に入党いただきますようお願いいたします。
お声がけいただければ、すぐに入党申込書をお届けいたしますし、疑問点あればご説明に上がります。お気軽にお申し付け下さい(*^^)v