文法の気付き(1) | 滋賀トーストマスターズ

滋賀トーストマスターズ

初めまして!滋賀トーストマスターズです。
トーストマスーズはアメリカで設立された、非営利の英会話クラブです。
クラブ参加希望者は、プロフィールの『メッセージを送る』から連絡をお願いします。
見学を希望される方は、無料にて対応可能です。

新しい「気付き」シリーズを考えているのですが、エーちゃんの「話」シリーズにはかなわないので、オモシロくない「文法の気付き」シリーズで細々と続けて行こうかなと思っていますので、お付き合いをお願いします。

今回は、「彼は英語の先生だ」「彼は水泳の選手だ」というやつです。

He is a English teacher. 
He is a swimmer.

というのを、中学の時に

He teaches English. とか、 He swims well. とか教わったことありません?

現在時制って、習慣とかを表すんですよね。これって、マーク・ピータセンさんが、「日本人の英語」なんかで書いてますよね。

ならば、

I clean the room.

はどう訳すか?





「この部屋の掃除は、私の担当です」
と訳すそうです。それが習慣、私の仕事ということらしいです。

ならば、

He alwasy smiles when I see him.

これは?

「私が彼に会う時、彼はいつも微笑む」

むー、確かに英語の試験なら100点です。
でもニュアンスがちがうんですよね。
always な習慣ということ。
つまり彼の習性、キャラクターのように訳さないといけないそうです。
で、



「会うと、いつも微笑んでくれる人だ」

と訳すらしいです。


他には、現在進行形。

これは、「今~している」という意味ですが、あえて言えば、「今~しているけど、すぐ終わるよ」という意味でもあるんです。

I am cleaning the room.

これはどう訳すか?



「今、掃除の最中だ(そのうち終わるから、待っててくれ)」

という風に訳すようです。

スピーチをするとき、果たして、そんなニュアンスで喋れるものなのか?

本当に、自分も含めて、ちゃんと伝わっているのか、・・・・・

「知らぬが仏」

かもしれませんね。