【受験の準備】模試を受けたあとはどうしてる!? | 寺子屋の里

寺子屋の里

多くの卒業生を指導したからこそ分かることがある!
子育て・勉強法・資格勉強などの悩みの解決や日々の気付きを配信!

四谷の全国統一模試を受けられた方々が多いと思います。
そして、模試を受けた後にオススメの行動はありますか?と相談を受けました!

そこで、私が大学受験をするまで活用している方法をご紹介。

①求められるレベルを知る
模試の活用法の醍醐味はコレ!
実施に模試を受けて、普段の学習がどのくらい効果的なのかを知る。

普段使っている教材の、どのレベルまで解けたら、偏差値◯◯相当。
→これを知らないと、受験は始まらない…

②苦手分野を見つける
模試の問題は、分野をだけでなく、出題方法によっても子どもの正答率は大きく変わります。

これは、模試を作成するときの難易度設定に活用されます。

例えば、小学3年生の算数大問5が、まさにコレ!
リード文を基に、表を作成すれば解けた子どもは多かったはず…。
だけど、今回は全部文章だけで書かれていたので、表を書かずに解いて間違えた生徒は多かったのでは!?

このように、出題方法をちょっと変えたときに、普段解いている手法に自分で持ち込めるか!?
この部分は、トレーニングというよりも、子どもの問題を解くときの意識・習慣から変えていく必要があります。

③国語に必要なのは?
国語に必要な力は、やっぱり長文を読む体力です。
あの長い文章を、どれだけ理解しながら読み込んでいくのか?
まずは、ここからになると思います。

これは、私の指導方法なので参考になるかは…。
私は、国語の練習をするときは、50〜70行程度の文章でします。

この長さの文章が読み込めない生徒に、さらに長い文章を読ませても理解が難しいと思うからです。

まずは、中程度の長さの文章をミスなく読めるようになってから、文章の長さを伸ばしていきます。

国語は、本当に子どもの特性に応じてアプローチ方法が変わるので、親子で振り返るタイミングかもしれませんね!?

まずは、このあたりから振り返ってみてはどうでしょうか?
他にも、いろいろと気になる方はいると思うので、ご遠慮なくコメントください!

星当塾の実績星

鉛筆定期テストで平均点なかった生徒が、
 1年で5教科合計400点越え達成!

鉛筆他塾に通塾して2年間成績が伸びなくて
悩んでいたところ、当塾に通って半年で
5教科合計400点越え達成!
鉛筆塾生の60%が400点越えを達成!
右矢印”伸びない原因”を分析して、
個人に応じた勉強方法を提供しています。

 

星座談会・保護者会の質問例星

クリップ栄養と食事について
クリップ生活習慣について
クリップ効率よい勉強方法について
クリップ子どもの”三種の神器”
クリップ志望校合格に向けての取り組み
クリップ親子関係について
クリップお父さんの役割について
右矢印同じような悩みを持たれています。
  一人で悩まずに相談すると少しは気持ちが楽になりますよ。

  右矢印ネットや口コミよりも、

実際に通われている人の意見がリアルで確実です!

 

星お問い合わせはこちら星

鉛筆 HPはこちら 鉛筆


バスケ Twitterはこちら バスケ

 

ふんわり風船星 メッセージ ふんわり風船星

みなさんの体験談、思うことがあれば

メール・コメント欄・HP・Twitterに

コメントくださいね!

ふんわり風船星Youtube教材ふんわり風船星

テスト対策教材など、

『あぁ、こんな教材があればなぁ・・・』

って思ったら教材の依頼をどうぞ!

 

ふんわり風船星オススメ教材ふんわり風船星

小学生にオススメ!

デイサービスでも使ってもらっています!

 

ふんわり風船星お問合せはこちらふんわり風船星

お仕事依頼・取材・メディアの方も

お気軽にどうぞ!

 

 

いいね!・読者登録・お問い合わせ

いつもありがとうございます。

ご縁に感謝いたします。流れ星

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございます。