ひまわりレポ③(耕耘・植え付け) | 紀美野★志賀野の里ブログ

紀美野★志賀野の里ブログ

和歌山県海草郡紀美野町にある志賀野地区のブログです。
楽しいイベントや自然に触れ合う遊びなどの情報が満載!


―――畑の耕耘・苗植え付け―――


5月から育て始めたひまわりもぐんぐん成長し、そろそろ畑に植え付けられる大きさになったので
いよいよ植え付け作業をおこないます。


耕耘・植え付け作業には、
未来de志賀野から代表含め3名、
志賀野さみどり会会長と副会長、
協力隊3名、、の
総勢8名が参加してくれました!!
(小川地域(棚田)の協力隊2名が助っ人で来てくれました)



まずは畑の耕耘から。






隅の方も手作業で耕しました。




きれいに耕せたのでいよいよ植え付けです。


しっかり成長してくれた苗を…







間隔もきちんと測りながら丁寧に植えていきます。






みんなで植えても丸1日かかりましたが、
なんとか植えきることができました🌻





約900本の苗を植えました。
成長が楽しみです😊


みなさん作業おつかれさまでした。
お手伝い本当にありがとうございます!


ひまわり成長の様子はまだまだ続きます🌻

・‥…─*・‥…─*・‥…─*



無添加の田舎の魅力発信基地・志賀野ベースはイベント会場としてご利用いただけます。
詳細は未来de志賀野(紀州マルイチ農園/073-489-5601)までお問い合わせください。

・‥…─*・‥…─*・‥…─*

#紀美野 #kiminotown #志賀野 #ひまわり畑 #おもてなしのひまわり畑 #ひまわり #耕耘 #苗植え付け #未来de志賀野 #田舎暮らし