ひまわりレポ①(畑の草刈り) | 紀美野★志賀野の里ブログ

紀美野★志賀野の里ブログ

和歌山県海草郡紀美野町にある志賀野地区のブログです。
楽しいイベントや自然に触れ合う遊びなどの情報が満載!

未来de志賀野、毎年恒例の
「おもてなしのひまわり畑」。

今年でなんと8年目になるそうです。

今年もしっかり植えましたよ!
ということで、植えるまでの様子から
順番に紹介していきたいと思います。



まずはそば畑のあとから放置していたので
伸び放題の草刈りから。
雑草が見事に育っていました。
これを刈っていきます。





伸び放題だったのでビフォーアフターがわかりやすい。
通路用に敷いていた防草シートもでてきました。





しばらく放置して枯れた草を集めます。




燃や(害虫駆除)します。
※消防の許可とってます。



枯れた草なのでめちゃめちゃよく燃えました。
最後には水も撒いてきちんと事後処理しました!


きれいになりました!すっきり!




これで畑の草刈り完了です!
この間に並行してひまわりの苗づくりもしています。
それは次のひまわりレポ②に続きます😊


・‥…─*・‥…─*・‥…─*



無添加の田舎の魅力発信基地・志賀野ベースはイベント会場としてご利用いただけます。
詳細は未来de志賀野(紀州マルイチ農園/073-489-5601)までお問い合わせください。

・‥…─*・‥…─*・‥…─*

#紀美野 #kiminotown #志賀野 #ひまわり畑 #おもてなしのひまわり畑 #ひまわり #草刈り #害虫駆除 #未来de志賀野 #田舎暮らし