椿とサザンカの区別がついていたつもりでいて、いつの間にか間違って記憶してました。

花びらがバラバラに散るのがサザンカ、ボテッと花ごと落ちるのが椿、のはずなんですが、なぜか反対に覚えてました。


考えてみれば我が実家の庭には椿の木がありました。

年末になるとかなり大量の赤い花を咲かせ、2月くらいになるとぼたぼたと花ごと落ちてました。

母親が毎朝、その父親が自分で作った竹箒で落ちた花を集めて、私が掘った穴に入れてました。

その母親は椿の実から?どんなふうにしてか知らなかったのですが椿油を作って髪に塗っていました。

坊主頭だった私にも、洗髪後に頭皮に薄く塗ると髪が増えるよ、と勧めてくれたのですが、頭がベタベタになりそうで断り続けました。


もしちゃんと言うことを聞いていたら、今頃毛髪の喪失に悲しむことはなかったのかもしれません。

親の言うことは聞くべきでしたかね?


当時は油は油屋さんに材料を持っていって作ってもらっていたのを今思い出しました。椿の実を持っていって椿油にしてもらい、菜種の実を持っていって菜種油にしてもらってました。

絞り器からたら〜りたら〜りと油が滴り落ちるのを小学校低学年の私は割と真面目に見ていた事を思い出しました。

隣町までバスで行ったのではなかったかしら?


土曜日の今日はいつもはジムはないのですが、昨日いかなかったのを思い出し、こないだ50ポイントで交換してもらった一日券を持ってジムに行きました。

ジムは割と空いていて、いつもよりも長い時間頑張りました。元を取らなきゃね。


その帰り道に、近くのお家の庭先やらベニマルのヤードに残った雪にサザンカが散っているのを見つけ、しめたとカメラを持って引き返しました。 




一昨日の雪はもう殆ど溶けてます。
このお宅のサザンカは盛大に散ってます。


その隣のうちの男の子と女の子が雪だるまを作っていたようです。
昨日は普門寺方面にしか行かなかったので気づきませんでした。
日中でも5度くらいなのですが、雪だるまも形を変えてるみたいです。


ベニマルのバックヤードにも雪は残り、サザンカが散ってます。
3月にあと一回は積もりますかね。

せっかくベニマルに行ったので、おからとかしいたけ、ごぼうとかを買っておから炒りを作成しました。
大量に出来てしまいました。


四五日は毎食登場しそうです。