生活防衛マニュアルと環境ホルモンについて考えるより転載

2021/05/09

 

缶ジュース 缶詰 危険 購入するときは、缶に気を使う

https://life-ddefense.com/life/archives/82

 

ーーー転載開始ーーー

 

缶ジュースを購入注意点 缶ジュースを購入するときは、缶に気を使うようにします。その理由を紹介します。

缶ジュースや缶詰などに使用される缶は、食品や飲料を長期保存するために使用されますが、時には注意が必要です。また、どういった缶なら安心でしょうか。

 

缶ジュース 缶詰 危険 アルツハイマーとの関連性を指摘する声も

 

缶ジュースは様々な問題を抱えています。

ジュースには使用された合成添加物の表示が義務づけられています。

果汁100%と書かれているジュースでも食品添加物のビタミンC(酸化防止剤)などが使用されています。

 

サッカリン、アスパルテームなどの甘味料、赤色、青色、黄色などの着色料、安息香酸ナトリウムなどの保存料のほか、安定剤、酸味料などの多くの食品添加物が使用されています。

 

その商品によって使われている食品添加物は多少異なりますが、多くの缶ジュースには、食品添加物が入っています。

当然、大量に摂取すれば、添加物もたくさん体内に入り込んでしまいます、糖分も同様です。

 

また、ジュースが入っている容器の缶にもアルミニウムやスチールが使われていて、アルミニウムの場合には、体内に入り込んでしまった場合、排出されずに蓄積されてしまいます。

 

アルミニウムは、アルツハイマーとの関連性が言われ、体内のアルミニウム濃度が高いとアルツハイマーになる確立が高いとも言われています。

 

また、歯周病の原因は缶コーヒーではないかと言う専門家もいます。

缶コーヒーには、多量の糖分とリンが含まれており、歯周病の原因としてリンの多量摂取があります。

 

缶の底が白色のものは安全性が高い

 

缶には内側にコーティングされている塗料や樹脂などの問題があります。

缶の内面塗料の添加物の可塑剤、フェノール樹脂、エポキシ樹脂からは環境ホルモンが溶出する心配があります。

 

しかし缶によっては、環境ホルモンをほとんど含まないポリエステル・フィルムがコーティングされているものもあります。


この環境ホルモンを含む、含まないを見分ける方法があります。


スチール缶で缶の底に蓋のない一体型になっており、缶の底が銀色でなく白色になっているものは、環境ホルモンを含みません。購入の際には気を配ってみる必要があります。

  1. : 缶の表面に錆が見られる場合、内部の内容物が汚染されている可能性があります。これらの缶は使用しないでください。
  2. 凹みや腐食: 缶に凹みや腐食が見られる場合、内部の内容物が漏れている可能性があります。これらの缶も使用しないでください。
  3. 膨らんだ缶: 缶が膨らんでいる場合、中に腐敗した内容物や有害な微生物が存在している可能性があります。これらの缶は危険ですので、開封せずに廃棄してください。
  4. 保管: 缶詰は適切な温度で保管する必要があります。高温や直射日光の当たる場所での保管は避けてください。
  5. 賞味期限: 缶詰には賞味期限があります。期限を過ぎた製品は食べないでください。

以上の点に留意することで、缶詰のジュースを安全に利用することができます。

 

 

 

 

ーーー転載終了ーーー

 

 

 

 

いいね!と思ったら↓クリックお願いします