僕はいくつかブログ、HPを持っているのだが、


以前、「谷田茂」で検索したとき


谷田茂 手延べ製造直売所」を見つけた



その瞬間、思わずひとり驚きつつ笑っていまった



で、昨年暮れ、お世話になっている出雲で民宿を経営されていたおばあさん(83歳、僕の唯一のガールフレンド(笑)

に届けるのに何がいいかと思った時

そうだ、谷田茂から谷田茂さんが作ったうどんを届けようと考えた



HPを見ただけでは、味や品質は全くわからない

でも、同姓同名の縁、きっとおいしいだろう・・



電話した



「はい、谷田です」

「あのう、谷田茂と申します」

「は?」

「いや、大阪の谷田茂、あなたと同姓同名のものです うどんを注文したいのですが・・」

「はい、どうぞ」



てなわけで、届いた(出雲にも届けられた)うどん(乾麺、半生めん)

ひやむぎ、そうめん

など、湯がいて食べてびっくり!

うどんのこし、もちもち感、風味・・絶品!!


 
そうめんを分けた近くの喫茶店の奥さまも絶賛!

(ネットで安売りしている半生うどんなどは、でんぷんでかさ増し、PH調整剤で賞味期限延長ってのが多い)


かたや、谷田茂手延べ麺は無添加



ところで、先日別件で電話した時の話



僕:ねえ、谷田さん、そちらの商品ってHPに辿りつくのが難しい以上、地元の飲食店などに卸されているんですよね



彼:え~、それもありますが、結構全国から注文あるんです

購入された方が知り合いを紹介いただいて・・



僕:凄い、理想的ですよね



彼:何度か、ネット通販の方から扱いたいって言われたんだけど

そんなに量、作れないからね

家でやってるし

僕の見える範囲でやらなきゃって思ってます



僕:販売が上がる・・量産体制を敷く・・品質は下がる・・そのうち何かが起こって・・潰れる・・



彼:そのとおりです



僕:谷田さん、お忙しいところ、色々お教えいただき、ありがとうござ いました

また、注文させていただきます

知り合いにも勧めます

ありがとうございました


そういえば、カウンターだけ

一人でやっている寿司屋の店主が、両手を広げ

「この範囲のお客様しか対応できない」

と話されているのをテレビで見たことがある


同じことだ


「良心的」とかよく言う


 

「品質」とか言うけれど


「小さく考える」って、とても大切なことだと思う


そして


その「思い」「商品」に乗って

ひとから人へとつながっていく


その世界には

「悪貨が良貨を駆逐する」ことはない

 


僕がお世話になっている、すこし年輩の方ふたりに話したら

送料みんなで分けて、一緒に買いましょうっていうことになり

先ほど注文の電話をした


もちろん、もう一人の谷田茂さんも喜んでくれた


下が谷田茂手延べのURLだけど

いつかこのブログがメジャーになり(??)

注文が殺到し、もう一人の谷田茂さんが困るようになれば

僕は速やかにこの記事を消す


当然ですね


谷田茂手延べ製造直売所


http://menbijin.main.jp