どもども!
しふです!
私は暇だと妄想するんですが。
最近流行りの妄想は、トーキョーにどうやって住むか⁉️です。
なんでトーキョーかというと、一つはトーキョーが楽しいからですっ
人生で一回は住みたいですよねー。
あっ、前書きましたが私は海外移住には興味ないです。日本最高です。
トーキョーに拠点持ちつつ札幌に通うってのが今のところ最高かな。白馬も好きなんですが白馬は交通の便がね…
しっかしトーキョーは家賃も物件も高いですよねー。
不動産賃貸業を営む身としては家賃は払うものではなくてもらうもの。普通に賃貸するのは面白くない。
さてどうするか。
今高い利回りなのは民泊ですね!
居住型民泊でしょうか?
あと、やってみたいのはシェアハウス。ホームジムとサウナのあるシェアハウス。
ジムとサウナは自分ちには要らないです。一人で管理して掃除するのが面倒なんで。また、毎日サウナに入ると時間が溶けると言う話を聞きました。
シェアハウスで同居人がいたら分担できそうでしょ?
旅館業取ってゲストハウス、まではあまり考えてないんですよね。業者に外注、同居人と家事シェアする形で自分の負荷を減らしたいかな。
運営してる人に話を聞いて、数ヶ月間住んでみて、やり方を考えるってのが王道ですかねー。
なんとかしてコストをかけずあわよくば儲けてトーキョーに住みたいと画策しています。
しふ