どもども!
しふです!
順番前後しますがディーラー車検の前にはIKEAにステージンググッズを買いに行きました!
ポスターとかデカいアートのフレームですっ!
右下のポスターが40cmx50cm、フレームデカいでしょ?
ポスター3、フレーム3、アートフレーム1で3000円くらいでした。ほぼアウトレット品笑
IKEAが近いのが今の家の大きなメリット。活用しています。
なんでポスターにアートフレームかと言うと、新築中の戸建賃貸に大きな壁が多いからです。なんで壁が大きいかと言うと、窓を小さくしたから。建築基準法上必要な窓面積は床面積の1/7?、これはめっちゃ小さい窓でも満足できて、窓は高いので窓を大きくするとコストインパクトが大きかったんですよね…
ただ、壁が大きいと圧迫感がありませんか?
内見者には圧迫感を感じさせたくなくて、ポスターやアートを置いてアイキャッチにしようという作戦でもあります。ポスターやアートを置いた状態で竣工時の写真をしっかり撮っておきたいです。
自らステージングすると設置と回収が面倒なんですが、今回は照明の設置に施主検査と、多分現地には何度か行くことになることが決まってます。竣工したら置いといて、決まったら内覧会でも企画してそのついでに回収しに行けばいいかと考えてます。私基準では遠方なんで出来る限り行きたくないんですが、まあ仕方ありませんよね。
しふ