どもども!

しふです!爆笑


DX大家の会のセミナーに参加しました!

大阪でのひーやんさんとわんさんのです。


たくさん刺激を受けましたよ。


ひーやんさんのやってることの量と質

早押しクイズのための勉強

早押しクイズのためのソフト作成


工務店を押さえているので集中するのは土地の仕入れ。東京の土地仕入れはスピード勝負。そのために2年以上かけて自身のレベルを上げてます。

計画が崩れた後の粘り、そして得られた解決。

スゴい


今回のセミナーのハイライトは半地下。宅盤下げのことです。全部ブログに書いてあります。今一度読み返すことにしました。

新築をやろうとしている方は必見ですよ。

ひーやんの欲張り不動産投資



続いて一級建築士わんさんの提供するサービス

わんさんの持つ知識を投資家の欲しいポイントに的確に投入してます

たくさんの経験を積むことでわんさんのレベルも上がり、さらに盤石になる

同じサービスを提供してる人が他にいない

スゴい


しかしこれ、めちゃくちゃ参入は容易です。わんさんくらいの規模にするのは難しいかもですが、何個か大家の会で顔が売れれば数百万くらいすぐ稼げると思いますね。三十何万人の一級建築士の人は真似すれば良いと思います。


懇親会でも刺激でした。DX大家の会はDX姐さんがスゴいので集まる人がスゴい。ふらっと座ったら向かいがちゃけうぴーさんだったり、年収200万の宅建士持ちの事務員から一年半だかで家賃収入年一億円超えとか、37歳ウェブエンジニアで不動産始めて一年半だかで20戸のオーナーとか、RC2棟だけですって49戸のと51戸ので計100戸です、とかとか。


さて、この懇親会での気づき。

規模の大きな人と話すときは規模を説明します。


大体賃収か戸数ですね。ただ、賃収ってサラリーマンに年収いくらですかって聞くのと近くて下品に思う人がいるようで、ええっ?いきなりそれ聞く?的な反応をする人が一定数います。単身なのかファミリーなのか高級なのか安値なのかで全く答えは違うのはわかってますが、いきなり金額を聞くより戸数の方がマイルドかなと爆笑

私の所有物件はレジ、テナント、単価の低い駐車場とバラバラなので、戸数を数えたことがなかったです。全部マンションでレジの人は戸数で表すのが簡単ですかね。んんっと考えて、全部の契約の数を足し算してみて契約の数で賃収を割ってみると、契約数を戸数と言っても良さそう数値になりました。

次からはまずは契約数を戸数として説明しようと思います。


戦闘力わかるスカウターがあればいいですね。


『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社



戸数5000ほどの奴が…‼️


ご…5000戸だと…⁉️ ば…ばかな……‼️ そ…そいつはなにかのマチガイだ…


って感じでわかれば話が早い。


結局利益が、純資産が、いくらなのかの方が1万倍大事なので、大家の会で話す時に最初にどう聞くかっていうお話でした。


しふ