どもども!
しふです!![]()
サ活報告です!
行ったのは〜
どん!
天然温泉ひなたの湯です!
ここは街歩きでどんよりしたトンネルをくぐった後に気分が晴れやかになったエリア、新幹線の線路より北側です。新大阪から歩けば気分晴れやかなまま来ることができます笑
ビルのエレベーターはこんなんでした。
ほぼ専用www
エレベーターって高いし結構面積を取るし維持費もかかる。専用エレベーターを作って最上階にサウナ作るって費用効率が非常に悪いです。普通は他の階との共用ですよね。それでもやるというのは露天風呂、外気浴エリアの開放感を出す以外には考えられません。つまり、かなり気合を入れてこの温浴施設を作っているということ。その根性にはかなり期待ができます。
靴箱はサウナ番ゲットです。
設備はコンパクトながらかなり良かったです。
広いサウナ
冷たくて広い水風呂
屋外に多数の整い椅子、寝転べる椅子
外気浴エリアは東京は上野のサウナ北欧に雰囲気がかなり似てました。
ご飯も食べました!
石焼麻婆丼です!
動画で笑
セミナー前だったので少し寝ようと思ってたのですが、出た後は寝る場所が無かったです![]()
駅からはまあまあ遠いので再訪するかは微妙ですが、良いサウナでした!
しふ



