どもども!
しふです!![]()
スキー行ってきました。
ムッスメの部活関連の予定が、なんとコロナ関係で無くなっちゃったのです!
それも前日の夕方に!![]()
ヒマやん![]()
スキー行こ?
ええー。いいわー。
(パウダーかも…無理に連れてっても同じゲレンデ滑らんな…一人で行っちゃお)
むくり(5:05)
てことで人生初の往復280kmを一人旅です!
しかし道中。気温高い。降った形跡がない。
あかん、外れた…
多分すぐ帰るな、一日券買って帰りに売ろう…(8:10)
ゲレンデは予想通り。楽しみにしていたコースは隅々まで、何なら隅を越えて林まで、パウダーは食べ尽くされていました![]()
帰るか…(9:26)
ん?![]()
![]()
なんか綺麗なとこあるぞ![]()
![]()
どっからいくんやろ。なんで残ってんのやろ。
一回登ろう。(9:31)
あっ、ここから入るのか!めっちゃ登るやん!
ワクワクしてきた!
登り切ったら…
まだあんなに先やん![]()
だからスノボが来れんのかー。
と斜面に着いたらこれ!
アガりました!
ゴー!
コケちゃいました!![]()
3本滑って飽きたのでリフト券売って帰りました。(10:39)
ありがたいですけど、もう帰るんですか?(買ってくれた人)
パウダー滑りに来たのに無かったんです…
ちなみにリフト一緒になった人と話したら。
岡山からシーズン券で来てます!200km以内は楽勝!
今年は雪多くて最高!
車中泊しまくってます!
先週の連休はここから岐阜行って車中二泊で滑ってました
アラフィフなんですけどね!
なんて人もいてビビりました。私は一人だと寂しさが勝って楽しめないです…
で、来たのは万灯の湯!
実は年末にも来たので二回目です!
家族はサウナに興味ないので来れません。一人なんで好きなことができますね。
ここ、良いんですよ。
サウナが外、水風呂も外、外気浴スペースも外。
気温2℃です😅
雪有ります。外の地面が冷たい🥶
サウナ室には窓が有り、外の雪、向かいの山を見ながら入れます。
めっちゃ雰囲気がいいんです。
午前中だったので200円引きでした。600円。
サウナリゾートオリエンタル神戸よりサウナの温度が低くて水風呂も普通なので時間をかけて3セッション。整いました!
帰りまた一人運転、途中耐えきれずSAで爆睡しちゃいました。😅
帰ってきてガソリンスタンドで洗車してフィニッシュ!
リフト代は安く済んだけどパウダー期待はずれやったし往復の交通費はアホみたいですな…
しかし。
事業のためのみならず、こういうことをするために車を買ったので、悔いはありません!
帰りに家族にちゃんとお土産を買いましたよ。
冬の但馬のブランドネギ、岩津ねぎです!🤤
特に立派なのを買ったのでなかなかのお値段です。
鍋にします!
しふ





