どもども!
神戸大家のしふです!
物件探しの旅は続いています!
新築を勉強し始め、経験者の方々に色々教えて頂き始めたのですが、意外と皆さん私が思うよりも低い利回りで建てられていることに気づきました。
7%台とか。
少し前なら建売でこんなのだったような。🧐
もちろん立地により欲しい利回りはあると思うのですが、もしかして新築投資は中古投資とは異なる視点も必要なのでは?と思い始めました。
中古と違ってかかるお金が違うから成り立つ?
融資の年数が取れるから?
維持費が最初はかかりにくい?
売却まで考えるとトータルでは利回りが高くなる?
最近そんなシミュレーションをしてるのを見ました。
一体なんなんでしょうか?
ちょっとシミュレーションしてみたいと思います!
そう、しふはこの謎を解くためにアマゾンの奥地へと向かった…
神戸大家のしふ
