どもども!
神戸大家のしふさんです!爆笑

はい、不動産投資ネタがありません!笑い泣き
物件探しはしてますが、見つかりません!えーん

ということで、iPhoneのバッテリー交換をしてきたので報告します!(誰に??)

皆さんご存知ですか?
iPhone6以降のモデルは12/31までなら公式ストアで格安の3200円プラス税でバッテリーを交換してくれるのです。アップルケアに入ってたら無料です!


ちなみに色々事情があり私はiPhone5,6,7の3台持ちです。いい年こいて生命保険にも入ってない私がアップルケアになんて入ってるわけないです。てへぺろ
自慢じゃありませんが、2012年からiPhoneですが、今まで落としたことは多々あれど修理したことは一度もありません。ガラスを割ったこともありません。
アップルケア、私はやっぱりいりませんよね。
いつも三つ持ち歩いてはいませんが、3つ持つとカバンは重いです。ショボーン

で、7はまだまだ元気なんですが、6の調子が悪かったのでバッテリーを交換してきました!
10%切ってるのに充電コードに繋いだらすぐに50%になったり。
少し前まで60%だったのに急に20%になったり。


上記リンクから辿っていけるアップルのサイトで予約して。
時間にお店に行って。
書類書いて手続きして。


1hくらいで元気なiPhone6に戻りました!爆笑
アップルIDのパスワード忘れてて予約に時間かかりました笑い泣き

途中で診断結果を見せてくれますが、充電回数554回、消耗して容量が最大66%までおちていました。びっくり
ちなみに6はデータが消えてもいいのなのでバックアップは取らずに行きましたが、良い子はちゃんとバックアップを取ってから行きましょう。てへぺろ

今は元気なiPhone7は11月、スキーシーズンの前に行こうと画策中です!爆笑

来年になったら1万円ですからねえ。
バッテリーは消耗品。今持ってるiPhoneを来年もまだ使うかもって人は12/31までに交換しときましょう!多分ですが、年末ギリギリは混みますよ。

iPhoneには満足したけど、物件は見つからんぜ…ショボーン

神戸大家のしふさん