XR250にお乗りの皆様 | モト・ビート シフトアップの・・・気まぐれ更新日記!

モト・ビート シフトアップの・・・気まぐれ更新日記!

様々なバイクの情報の他、日頃の修理、整備、カスタム等のご紹介などをお伝えしてまいります。幅広いご要望にお応えしてまいります!バイクは買ってからが長~いお付き合い!お買い求めもどうぞシフトアップで!




全国1億2000万人のXR250乗りの皆様、こんにちは。

もし、あなたのバイクが次の症状を持っているなら、

どうぞご確認ください。

「始動後数分してチョークを戻した後、完全に温まるまで低回転のツキが以前より悪くなった。エンジンストールしそうになることがある。」
しかしながら、
「温まるとほとんど問題ないし、燃費も悪くなっていない。」

と、いう方は

以下の写真を参考にご確認ください。

車体右側からキャブレターの部分を見ると

このあたりを見ながらアクセルを開けてみるとわかるんですが

連動して動くレバーが付いています。

このレバーが動くと、その上側でキャブの内部につながるシャフトを5,6ミリ動かす仕掛けになっていますが

アクセルを戻すとスプリングの力で戻る構造になっています。

(一部分解中、他の車両の写真となります)


上と下の写真を見比べると・・・



お解りいただけますでしょうか?(レバーが戻っていない)


このような場合、負圧式のバキュームピストンバルブが少し開いた状態のまま
元に戻っていませんので、スロットルを開けた瞬間空気を多く吸いすぎて混合気が薄い状態を作ってしまうのです。ガソリンを多く吸いこめないため燃費が落ちないのはそのためです。さらにアクセルを開ける位置ではこの領域を超えますので何ら支障は出ません。
通常のアイドリング回転数からチョーク使用時の回転数までの間の領域と考えていいでしょう。心当たりのある方は錆で内部が固着していると考えられますのであまり錆が進行しないうちに修理することをお勧めします。

もしご自身で修理してみる!と言う方は、ここの部品は単品では販売されていない部品ですので慎重に取り外し作業&組み付けを行ってください。
中にフェルトのシールが入っていますが破らないように丁寧に取扱ってください。シャフトが軽く動くよう錆を落としグリスアップをしたら、先ほどのフェルトにもグリスを塗りこんで組み付け、最後にシャフトの両端に堅めのグリス(シリコングリスなど)をたっぷり塗りつければ防水処理完了となります。



ここまでやれば・・・




さあ、


アナタも









海を走っても安心です!





さあ、参りましょう。

11月18日はオフロードツーリングです。

どうぞご参加ください。



お出かけ前は、ベストコンディションで!
気になることはホンダウイング シフトアップにお早めにご相談ください。





では、また。