【厚顔無恥 岸田】

 

信頼回復出来るどころか

不信増幅 自民離れを

加速させかねないキョロキョロびっくり

私としても真摯に受け止めさせていただいた。

政治資金規正法の改正を今国会で確実に実現する

という国民の皆さんとの約束を果たさなければ、

政治への信頼の回復ができない。

こうした強い思いから自民党として思い切った、

踏み込んだ案を提示する決断をした」と述べた。

 

 

下矢印これはダメだろう

重鎮と元副大臣

色々ある有名人?だけどガーン

「さぁて今度の休みは孫とどこに行こうかなぁ」

「内閣委員会って退屈だなぁ。マンガ読んじゃお」――。

と思っていたかどうかはさておき、

片や大臣経験者の重鎮、

もう一人は当選5回の元副大臣という、

ふたりの自民党の衆院議員は、

通常国会の会期中だというのに

気もそぞろなことがバレてしまった。

 

裏金問題の後始末や円安進行に歯止めをかけられない

岸田文雄首相率いる与党・自民党。

低め安定の支持率を回復する策も気概もないのか、

見事にゆるみまくっているようだ。

 

 

 

 

下矢印万博がらみでの維新のやり方も

ゴリ押し 踏み絵に・・・

 

某改正案にも賛成する自民の属組織?だから

上から目線でやりたい放題にしたい

と、思うのは当然かもネェ~えーグラサン

「不参加や希望しないという選択肢がない。

当初は『希望しない』の項目もあったそうですが、

実際に届いたアンケートにはありませんでした。

 

未定・検討中を選ぶと大阪府から電話で

問い合わせがきますから、かなりプレッシャーになる。

入場者数のかさ上げのため、無料招待を利用しよう

という魂胆が透けて見えます。まさに踏み絵ですよ。

 

ちなみに大阪維新の会公認の首長になっている

大阪府内の市町村は『参加』という項目しかない

と直接、聞きました」

 

 

 

 

 

牛乳に合う食べもの教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
そういう発想はしない
が、
 
検索するとランキングやら
何やらと多数ヒットする
 
要するに商業主義の一端として
儲ける為に動かしてる?